フォトギャラリー“日本一カワイイ佐藤さん”は誰に!?「史上初のミスコン」フォトギャラリー
  • 史上初のミスコン『MISS-SATO』にエントリーしている美女たち
  • 史上初のミスコン『MISS-SATO』にエントリーしている美女たち
  • 史上初のミスコン『MISS-SATO』にエントリーしている美女たち
  • 史上初のミスコン『MISS-SATO』にエントリーしている美女たち
  • 史上初のミスコン『MISS-SATO』にエントリーしている美女たち

これまでのミスコンは地域、国籍、大学など限られた軸のなかから参加者を募るのが一般的だった。しかし“名前”という、今までになかった軸で行われるミスコンが注目を集めている。

「MISS-SATO」の参加条件は、女性で『名字が佐藤であること』のみ。日本で1番多い名字である“佐藤さん”限定のミスコンだ。

参加者が全員同じ名前。さらに、年齢制限、職業(プロアマ)不問というミスコンは、一体どのように生まれたのか?

このコンテストを企画したのは青山学院大学Webデザイン&プログラミングサークル「PIXEL」。代表・小野祥吾さんにインタビューを行った。

【青山学院大学Webデザイン&プログラミングサークル PIXELについて】


――いつ頃から活動しているのですか?

今年の4月から活動しています。5月には青学公認のサークルになることができました。活動内容としては、1ヶ月に1つ、自分たちのオリジナルのサービスをリリースするということを目標にしています。

――メンバー構成を教えてください。

幹部3名、在籍者は22名ほどです。そのほとんどが4年生という、サークルとしてはありえない高齢の団体です(笑)。

――これまでの活動実績を教えてください

まだ出来たばかりのサークルで、5月にMISS-SATO、6月にMISTER-SATOのリリースを行いました。

今後は「イケメン青学生がパソコン教えます。」というイベントなどを企画しています。パソコンがあまり得意でない社会人女性の方に『PowerPointでおしゃれなスライドを作ろう』、『メモ帳でWebサイトを作ろう』、『iMovieで動画を作ろう』といったワークショップを行いたいと思っています。僭越ながら、代表の僕が“イケメン青学生”として指導させていただきます(笑)。 

【MISS-SATOについて】

――開催の経緯を教えてください。
今年の2月、1ヶ月間でプログラミングを勉強できる「TECH CAMP」に行きました。そこでカリキュラムが早めに終了した受講者は、オリジナルのアプリケーションを作ることになりました。そこで何を作ろうか考えていた時にふと思い出したのが、昔考えた“佐藤さん限定のミスコン”の企画案でした。

最初はネットで見つけた可愛い人の画像を集め、佐藤○○という架空の名前と、自分の妄想でプロフィールをつけて遊んでいました。そうしたら、周りの人たちも「面白い」とかなり盛り上がりまして……(笑)。他の場所でのプレゼンも反応が良かったので「じゃあ本当にやってみよう!」という勢いで実際にやることになりました。

発想のきっかけとしては、数年前にたまたま『ミスター青山』を見ていたときに「悔しいけどかっこいいなー。自分は何のミスターなら勝てるかな?」と考えたことです。『ミスター農家(実家が農家なので)』、『ミスター色白』、『ミスター小野』……『ミスター小野』? というような形で、名前でくくるという発想にたどりつきました。そこから、小野さんよりは佐藤さんの方が面白いだろうなと、『ミス佐藤』という企画が思い浮かびました。

年齢制限、職業(プロアマ)不問にした理由は?
MISS-SATOの企画の母体であるMiss.Someoneのスローガンが『すべての人にスポットライトを』なので、年齢制限なんてつまらないものはやめようという考えに自然と至りました。今回の決勝進出者には高齢の方はいないのですが、予選の獲得ポイントが高ければ、決勝進出の可能性も大いにありました。

今回の応募総数は約300人でした。嬉しいことに当初の想定よりかなり多かったですね。生後二週間から58歳まで、かなり幅広い方々が応募してくださいました。58歳の方はニュースを見てこのコンテストを知ったそうですが、応募の方法が分からなかったため代わりに息子さんがエントリーしてくれたそうです。姉妹でのエントリーも多かったです。