子育て中、ストレスは強く感じているものの、発散方法が分からないママもいるのでは?

そこで保育士歴30年の保育・子育てアドバイザー上野里江さんに、自身の体験談も合わせて、家族も周りもみんながハッピーになるストレス発散方法や、自分時間をつくるコツを教えていただきました!

子育て中のイライラはこう対処した!ストレス発散の体験談

保育士歴30年という上野さんでも、子育て中はストレスがたまることもあったそう! どんなストレス発散をしていたのでしょうか? 体験談をお聞きしました。

上野里江さん(以下、上野)「私自身、仕事と子育ての両立で時間に追われていたり、子どもが思うように動いてくれなかったり、イライラが積もり積もって子どもに八つ当たり!なんてことが多々ありました。

そんな自分に気づいたときは、好きな音楽をかけて歌う、踊るようにしていました。身体を動かすのが気分転換にはいいようです。

それでもモヤモヤするときは、夫に子どもをお願いして、週末などに自分時間をつくるようにしていました。

友達の中でもママ友ではない友達に連絡してランチを食べたり、美容室や買い物へ出かけたりして、半日ぐらいひとりで自由に動くだけでも気持ちがリフレッシュしたのを覚えています」

ママにおすすめの生産的なストレス発散方法5つ!

上野さんがストレス発散していた方法、参考になりますね。そこで上野さんに、生産的なストレス発散の方法とポイントをアドバイスいただきました。

上野「子育て中のストレスの原因は子ども、と思いがちですが、子どもはママをイライラさせたり、ストレスを感じさせたりしようなんて、まったく思っていないのです。

ですから、子どもの姿にイラッとしてしまうのは、自分に余裕がなくなっている、というサイン。余裕を取り戻すためには、自分を満たすことが大事です。

つまり、ストレス発散のポイントは、自分が満たされることをするということ。人それぞれ、好きなことや楽しいことは違うので、まずは自分がどんなことをすると楽しいのか、幸せを感じるのかということを言葉にしてみることをおすすめします。

その上で、簡単にできるストレス発散方法を5つご紹介します」

1.食べる

上野「大好きなスイーツや美味しいものを食べることは、心もお腹も満たされます。たまには自分が好きなスイーツやお料理を買ってきたり、手作りしたりして、本当に食べたいものを食べるようにしてみましょう」

2.自分の気持ちをひたすらしゃべる

上野「自分の気持ちをひたすらしゃべる。友達やパパに『何も言わずに、ただ聞いて!』とお願いしてみましょう。しゃべりながら自分の思いに気づくこともあるので、とても生産的です」

3.身体を動かす

上野「心のモヤモヤは、身体を動かすことでスッキリすることもあるようです。

本格的なスポーツではなくても、走る、踊る、自転車に乗る、ストレッチやヨガをするなど、できることを試してみる価値はあると思います」

4.笑う・泣く

上野「笑いは、あなたの外見をきれいに、涙は内面をきれいにしてくれるといわれています。何より、イライラの感情を笑ったり泣いたりすることで外に出すことができると、スッキリします。

お笑いを見たり、泣ける映画を見たりしてみては。あとは、子どもをくすぐって笑っている顔を見ていると、こちらも笑っちゃったりしますよ」

5.自分時間を持つ

上野「子育てはひとりでがんばらずに、周りに頼っていいのです。自分の趣味や買い物などに出かけて自分を満たす時間をつくることが、子育てのイライラ解消にもつながります」