ハララビハビコさんが語るふんどしへのこだわり
「ふんどしプァッションナイト」を主催した東京棲んでるガールズのリーダーにして現役女王様のハララビハビコさん。オリジナルふんどしの制作と販売を手掛け、ふんどしの魅力を発信し続けます。
――ハビコさんが考えるふんどしの魅力を教えてください。
ふんどしの魅力は見た目ですね。ふんどしは、隠すべきところは隠してくれます。それなのに、何も着けていないのと同じくらいにリラックスできるんですよ。安心感の上に大胆さも兼ね備えているふんどしには“遊び心”が無限にありますね。
――“遊び心”というと具体的に?
ふんどしには、下着としての可能性があるということです。
パンツは形が完成されているので自由度がほとんどありません。一方、ふんどしは、布とひもの組み合わせですから、締め方やサイズを変えたりして遊べます。とても古い下着であるが故に自由度が高いんですね。
――ハビコさんがふんどしと出会ったきっかけを教えてください。
少し前まで、メンバーのしんろくさんが鍼灸の勉強をしていたんですよ。そのとき、しんろくさんから「ふんどしが健康にいい」と教えてもらいました。
それからふんどしを見る機会が増えて、「じゃあ、実際作ってみよう」ってなりました。実際に作ってみると、ふんどしはとても単純だけど突き詰めると面白いぞ、と気付いたんです。
その後、みんなが好きな縞々柄やイチゴ柄の布地と組み合わせて、よりポップに可愛く、ちょっとエッチになれるふんどしを作り始めました。
――ふんどしを作る工程を教えてください。
ミシンとアイロンを使ってお洋服を作るのと変わらない工程ですよ。ただ、私たちが使う生地には裏表があるので、前から布を垂らしたときに綺麗に柄が見えるように一工夫しています。
お尻の布地で柄を見せて前の布地でも柄を見せるとなると、一手間も二手間もかかります。裏表のある生地でふんどしを作ると、紐から布を垂らしたときに表と裏が逆になって、色が反転してしまうんですよ。だから、柄の見え方には気を遣います。
――柄のある生地でふんどしを作ることにこだわっているんですか?
はい。シーチング(木綿生地)は発色がいいので、写真写りもいいんですよ。そういう生地で柄のあるものを使いたいんですよ。
私たちが生地からこだわっている以上、裏表が同じ柄でない限り、上手く柄を活かせるようにふんどしを作っています。
――ハビコさんはふんどしブームについてどう思いますか?
現在のふんどしブームはインナーウェアとしての流行です。一方、私は、“遊び”のファッションとしてふんどしを流行らせたい、と思っています。
最近は、面白い格好をしたい人たちが集まる仮装イベントが増えていますよね。そうしたイベントでは、参加者の年齢層も下がっています。若い人たちに、もっとふんどしを着用して遊んでもらいたいですね。
フェチイベントもあちこちで開催されています。そうしたイベントでも使えるように、いやらしいんだけど性的なものを彷彿させるまではいかず、それでいて“可愛い”と思えるふんどしも作っていきたいです。
――東京棲んでるガールズは今後、ふんどしをどう展開していく予定ですか?
今後は、ふんどしに合わせると可愛いアクセサリーやお洋服も展開していきたいです。次のデザインフェスタでは新作品を発表する予定なので、楽しみにしていてください。
東京棲んでるガールズ×フェチフェスが紡ぐふんどしの未来
東京棲んでるガールズ×フェチフェスのコラボで実現した「ふんどしプァッションナイト」は前哨戦に過ぎません。ふんどしブームに新たな風を吹き込むのはこれからです。
FFGたちが制作予定のふんどしROM写真集、三代目葵マリーさんが構想中の“ローレグふんどし”、そして東京棲んでるガールズの今後の展開……。第二のふんどしブームをフェチフェスはこれからも後押しします。
“ジャパニーズフェチ”として、ふんどしが世界へ羽ばたきます!!