家事育児シェア状況を3つのステージに「見える化」してみよう
家事育児シェア状況の「見える化」については、ネットでもいろんな方がアイデアを出しています。ここではヤマサキ家で作ってみた「見える化」シートを紹介してみます。
まず、縦に2本の線を引き、用紙を3分割します。それぞれ「ほとんどパパ担当」「半々(シェアできている)」「ほとんどママ担当」と書きます。
そして、下記のような項目をどちらがメイン担当か書き入れていきます。「90%はママ担当」なら右はじに、「3分の2くらいママ担当かな」というような場合は、担当している割合に応じて、左右に調整して書き込んでもいいでしょう。
参考までに家事育児項目のリストを載せておきますが、これはわが家(2.9歳児と0.8歳児がいる)をベースにした例なので、「わが家なら○○も」という項目があればどんどん追加してください。「朝ご飯(長男)」「朝ご飯(次男)」のように分けてもいいですね。
【家事育児シェア見える化リスト】
(朝)
朝ご飯作る/朝ご飯食べさせる
朝ご飯の皿洗い/歯磨き/トイレ/着替え/保育園通園
(昼 ※保育園等あれば不要)
昼ご飯作る/昼ご飯食べさせる
昼ご飯の皿洗い/歯磨き/トイレ/昼寝寝付かせ
(日中)
部屋の掃除/買い物
洗濯(回して干す)/洗濯(たたむ)
お風呂洗い/お風呂準備
(夕方)
保育園お迎え/夕ご飯作る
夕ご飯食べさせる/夕ご飯の皿洗い
歯磨き/トイレ/お風呂入れ
お風呂上がり(乾かして着替え)/寝付かせ
(全日)
授乳(乳幼児の場合)
オムツ換え/離乳食の下ごしらえ
子どもの遊び相手/
宿題の相手/習い事の送迎 など