ラバリストウォーク
大ゴム祭第2部はラバリストウォークです。日本全国から集結したラバリストの皆さんが、思い思いのゴム衣装を着用して、マニアックなファッションショーを披露しました。
ラバリストウォークの出演者は総勢28名!!
観客を熱狂させたラバリストの生の声を聞いてみましょう。
テントクさん
ラバー界の貴公子・テントクさんは、Kurage製の衣装をまとっての登場です。
テントクさんは、感触、質感、匂いなど、ラバーの全てをこよなく愛する正真正銘のラバーフェチです。デパートメントHのIDチェックを務める傍ら、ラバーを着てさまざまなイベントに出演しています。その活動がNHKに取り上げられたこともあります。
今回、テントクさんは、ラバーの上着を脱ぐというパフォーマンスを披露。かっこいいその姿に、観客の目が釘付けでした。
――今回の衣装のコンセプトを教えてください。
今回は、ニューヨークのイエローキャブ(タクシー)がテーマです。キャッチで目立つ黄色と黒に、カワイイ市松模様を入れました。しかも、涼しくて脱ぎやすいように、機能性重視ですね。腹筋と胸筋を見せられて、短パンで、ちょっとホモっぽい感じのデザインも意識しました。そういう路線の衣装があると仕事の幅が広がるかな、という期待もあります。
――テントクさんといえば全身ラバーのイメージがあります。でも、今回は、脱げる衣装なんですね。
普段着ている牛の衣装や真っ黒な衣装はきちっと着込むタイプです。そうした衣装で6年間仕事を続けてきましたが、最近やっと気づいたんですよ。「ラバーを着込んで一晩イベントに出るのは暑い!」って。気づくのが遅いですね(笑)。
そこで、「涼しい衣装を着よう!」と思ったんです。コツコツお金を貯めて、これからもまた、新しい衣装を作りたいです。
――今後のご活動について教えてください。
「ラバーを着てみたいけど、いまいち踏ん切りがつかない」という人たちを、「みんな、おいでよ!」と気軽に誘っていきたいです。以前、六本木で写真展とコラボしたゴム飲み会を2回ほど開催しました。ただゴムを着て飲み合うだけなんですが、それでも皆さん、楽しんでくれるんですよ。そういうイベントをまた開催したいですね。策は練っています。
ブラックマンバさん
黄色と黒が印象的なブラックマンバさん。四谷シモン先生のもとで人形制作に励みつつ、グラフィックデザインを生業としています。
自作のラバー衣装は、カジュアルでPOPがテーマ。ブラックマンバさんがポーズを決めると、「マンバさ~ん!!」と歓声が響き渡りました。
――今回の衣装のコンセプトを教えてください。
衣装のコンセプトは、悪魔というか、ヒーローまで行かない嫌~な役みたいなのを意識しました。それから、スピード感が出るようにバイカーのようなデザインも取り入れました。
――ステージに立たれていかがでしたか?
普段は人前に立つ仕事をしていないので緊張しました。でも、緊張よりも嬉しさの方が大きかったですね。みんなの声援が大きくて、とても励みになりました。
――今後はどのような衣装を作るご予定ですか?
現代美術とまではいいませんが、もっと変なのをやりたいです。ただ、来年の大ゴム祭はシンプルになるかもしれません。皆さんの期待に応えられるように頑張ります!!