
ニコニコ動画やYouTubeなどで火がついた人気フリーホラーゲーム『青鬼』のアニメ化が決定しました。
TV版はショートアニメとして2016年10月から放送され、長編となる劇場アニメは2017年に公開される予定。
情報解禁にあわせて公式サイトもオープンしており、「青鬼」たちのキャラクタービジュアルも披露されています。


『青鬼』は、noprops制作のフリーホラーゲーム。町外れにある無人の洋館を舞台に、足を踏み入れてしまった主人公「ひろし」たちが、青鬼という怪生物と出くわすという、命がけの謎解き脱出ゲーム。2013年にはノベライズ化され、2014年には実写映画化もされています。
TV版アニメのタイトルは『あおおに ~じ・あにめぇしょん~』。原作『青鬼』をベースとしつつもコメディー要素を散りばめたショートアニメとなり、SD化されたキャラクターたちと「あおおに」の楽しい(?)肝だめしライフが描かれます。
総監督には『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』『落第騎士の英雄譚』などを手がけた濱村敏郎さん、監督は『わしも-wasimo-』『リルリルフェアリル』各エンディングアニメーションを担当した前田地生さん。
キャラクター原案は『ひぐらしのなく頃に』『STEINS;GATE』『さんかれあ』『人類は衰退しました』などを手がけた坂井久太さん、キャラクターデザインはkichiさん、シリーズ構成・脚本はかねこけさんが担当しており、アニメ制作はスタジオディーンが担当します。放送は2016年10月よりテレビ東京及びBSジャパンにてスタート。
また劇場版のタイトルは『青鬼 THE ANIMATION』に決定。こちらは完全オリジナルストーリーとなっていて、原作のフリーゲームや小説、実写映画とも違う展開が待っているとのこと。制作はショートアニメ版と同じくスタジオディーンが担当し、公開は2017年を予定しています。
-
であえ、であえ!いくさぞ!秋アニメ『戦国鳥獣戯画』発表、戦国武将が動物たちに変身
-
ソーラン節に何の関係が?谷口悟朗×サンジゲンによるオリジナルアニメ『ID-0』発表、特報映像公開
-
涼しげで夏にぴったり!「少年アシベ」ゴマちゃんを再現した白玉団子スイーツの作り方
-
【リゼロ】マジ鬼がかってんな!「ねんどろいど レム」発売決定、モーニングスターや角つき前髪パーツで鬼化も再現可能
-
1日限定エイプリルフール特別イベントやイースターイベントを開催!『Le Ciel Bleu Clair~ル・シエル・ブルー・クレール~』
-
Steam(R)版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』「ウイングガンダムゼロ」参戦決定!最新ティザー映像も公開
-
上枝恵美加(元NMB48)、根本流風(アイオケ)、佐藤望美(ミスヤングチャンピオン2018グランプリ)ほか出演! 異国×特殊能力×推理エンタメ舞台『空の国のサイコメトリー』
-
TVアニメ『アオのハコ』のくじラックが2025年5月31日(土)より順次発売開始!鹿野千夏、蝶野雛、守屋花恋、守屋菖蒲の新規描き下ろしを使用したグッズが、ハズレなしでその場でゲットできる!