■3.フロマージュ・テラ「とろとろ焼きカップチーズ」(6個・1,296円)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/640m/img_a41a27fa0aebffd53f1f2bd27309e2d370757.jpg)
エキュート京葉ストリート内にあるチーズケーキ工房「フロマージュ・テラ」。ブルーの文字が爽やかで目をひきます。国産をはじめ世界各国のチーズのなかからいちばん合うチーズを厳選して、お菓子をつくっているそうです。
なかでも興味をそそられたのが、「とろとろ焼きカップチーズ」。店頭で焼いていて、1個(216円)から購入も可能。冷蔵で3日は保存できるので、焼きたてと冷やしたものと2通りの味わいが楽しめます。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/640m/img_2d8cf2abdc7e08419e2b9fd40110ed7671942.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/640m/img_7b280786d4c791a556b5059d99d5052c58130.jpg)
サクッとしたクッキータイプのタルトカップに、クリームチーズを流し入れ、表面に卵黄を塗ってからオーブンで焼き上げられた、焼きカップチーズ。
すぐに食べれば、タルトのサクサク感と、とろりとしたクリームチーズの異なる食感が味わえてお得です。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/640m/img_b72ba8c072ccc31327660e5dea74d81a55856.jpg)
ひと晩冷蔵庫に入れても、クリームチーズの豊かな香りとタルトカップのサクサク感は健在です。オーブンで焼かれているのに、まるでレアチーズケーキのようなしっとり滑らかでやさしい味わいが魅力。クリームチーズに泡立てたメレンゲを合わせているから生まれた味わいのようです。賞味期限は製造日を含めて3日。
■4.マイキャプテンチーズTOKYO「チーズチョコレートバーガー 3個入り」(550円)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/640m/img_705fbc5d8bec85d0b52db65620f5746364009.jpg)
遊び心あふれるパッケージに魅了されました。
いちばんおいしいチーズスイーツを作りたいと、2019年4月に東京駅グランスタにオープンした「マイキャプテンチーズTOKYO」の「チーズチョコレートバーガー」です。
おいしさを求めてたどり着いたのが、西海岸のチーズバーガーだったとか。パッケージを見ているだけで、チーズのいい香りが漂ってきそうですよね。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/640m/img_3f7d9cd2bc48a6adf83bad92b3a3ce6c58808.jpg)
見た目もかわいい、チーズバーガーを模した「チーズチョコレートバーガー」。小ぶりながらも個包装を開けた瞬間、チェダーチーズの濃厚な香りが鼻をくすぐり、幸せな気分に。
大きくはみ出ているのは、チェダーチーズショコラ。このボリューム感はまさに西海岸スタイルです。バンズはバターが香るクッキー生地で、ホイップショコラでしっかりサンドしてあります。
チョコの甘さとチーズの塩味のバランスが絶妙で、食べ応えあります。賞味期限は15日。