めいらく 無調整有機豆乳 900ml×3本 538円
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/640m/img_52b571aa6622aeed83f9d3e100ef47bd60226.jpg)
豆腐をはじめとした大豆製品は、低糖質の食品として知られています。ということで、牛乳の代わりに使うだけで糖質を抑えられる豆乳をピックアップしました。
こちらは、添加物や甘味料などが一切使用されていない無調節の豆乳で、原材料は有機大豆100%。そのため、にがりを加えて電子レンジで加熱すれば、自家製の豆腐を作ることも可能です。
まずはそのままで飲んでみると、まるで豆腐を飲んでいるかのような濃い大豆の風味が楽しめます。ただ、豆乳だけだと好き嫌いが分かれるのも事実……。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/640m/img_52a5075c817ee263b8221c197ad6b5e217704.jpg)
ストレートだと飲みづらいというときは、豆乳にハチミツとレモン汁を加えたり、ココアに入れる牛乳の代わりとして豆乳を入れたり、豆乳ラテを作ったり、といった工夫をすると、おいしく飲めるでしょう。
スープやパスタ、シチュー、プリンなどの料理&デザートにアレンジするのも◎。
Nuttelex Buttery spread with olive oil(オリーブオイル風味ファットスプレッド) 1kg 498円
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/640m/img_e7b784a8b207e1c66556ab1c3cd2e52043458.jpg)
食パンのお供として知られるファットスプレッド。そもそもファットスプレッドとは、マーガリンの一種のことで、原材料はマーガリンとほぼ同じです。ただし、ファットスプレッドはマーガリンに比べて油脂の量が少ない分、健康的な食品と言えます。
この「オリーブオイル風味ファットスプレッド」には、日常的に摂り過ぎると心臓病のリスクが高まると言われているトランス脂肪酸が、ほぼ含まれていません。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/640m/img_dd17a7ee79e9ec9b762576f8832b476a33038.jpg)
さらに卵や牛乳、大豆、グルテンなど、アレルギーの原因となり得る成分も含まれていないのがポイント。さらにコレステロールゼロ、GMO(遺伝子組み換え製品)・人工着色料・人工香料不使用という、とことん健康にこだわって作られているところが魅力的です。
味については、オリーブオイルが使われているためか、あっさりしたマーガリンといった印象。オリーブオイルの風味はほとんど感じられませんでしたが、物足りないということはないでしょう。
トーストに塗るだけでなく、パスタやオーブン料理といった料理にも使えますよ。