名作ゲーム「かまいたちの夜」へのオマージュ満載のサイトの制作裏側に迫る
大分県佐伯市蒲江をサウンドノベルで味わえるサイト「かまえにたちよる」が人気です。
名作ゲーム「かまいたちの夜」を模していると話題ですが、秘密はそれだけではありません。いったい話題のサイトはどのように生まれたのでしょうか?
それぞれの結末の真相から開発秘話まで、大分合同新聞社の平子さん・青柳さん・二宮さん、グループ会社でデジタルバンク㈱の簀戸さん、大分県南部振興局の衛藤さんにリモートインタビューで制作の裏側を聞きました。
スゴいポイントは全部で6つ。サイトの公開終了が近い(※2021年3月31日までの公開)ので、特別にネタバレ解禁でご紹介します!
期間はわずか2ヵ月、すべて手作りでの制作
■すごいポイントその1「わずか2ヵ月での制作」
2020年11月に大分県南部振興局からオンラインでの観光誘致・地域振興の公募があり、大分合同新聞社を中心とする4名でチームを結成。
文章や画像で存分に蒲江をPRでき、簡単な操作で幅広い層が楽しめるという点でサウンドノベルという案を固めます。
12月頭に採用が決まりましたが、年末は新聞社が多忙な時期。通常業務を行いながらの制作作業でした。
■すごいポイントその2「すべて手作り」
シナリオも全てチームの4人で用意。実写パートでシルエットを模した全身タイツが動く(!)という案も生まれました。
なおタイツの「中の人」もスタッフ自身とのこと。撮影を見た幼児がびっくりして泣きだしたハプニングもあったそう。
■すごいポイントその3「物語の展開」
※注意 物語のネタバレが含まれます。驚きを味わいたい方はプレイ後にお読みください。
ユーザーの選択によりいくつもの結末にたどり着く「かまえにたちよる」。“トゥルーエンド”の存在は明記されていますが、実は最初のABCの3選択肢から、グルメ編・アクティビティ編・島編のそれぞれにトゥルーエンドが存在するそう。
主人公の誘と妻の真海・娘の花子の三人が、さまざまな運命を迎えます。
・「グルメ編」のトゥルーエンドと裏話
なぜか蒲江の情報に詳しく、英語の発音で親を驚かせた花子。が、グルメ編ではそんな娘は実在せず、誘が脳内で想像したキャラ(!!)とわかります。
伏線としてこのエンドに至る物語では、誘と花子、誘と真海の会話はあっても、真海と花子の会話はありませんでした。
……ただ当初はこの結末は想定外だったとのこと。最初に作られたのがグルメ編で、花子のキャラがどんどん深みを増し、スタッフが愛着を感じた頃に母子の会話がないと発覚。逆にそれを生かした結末にしたそうです。
・「島編」のトゥルーエンドと裏話
謎の手紙に翻弄されつつも、少しふしぎな家族団欒となる結末が島編です(各編エンドは独立のため、ここでは花子は実在)。
当初は「猫がいなくなった謎を解く」話を考えていたものの、島のロケハンで多くの猫と出会った制作スタッフ。これらの猫がいなくなるのは現実的に無理と判断。
ここで原作を振り返り「こんや、12じ、だれかがしぬ」という文言をオマージュし、「きょう、14じ、ねことあるく」などの手紙が出てくる話となりました。
・「アクティビティ編」のトゥルーエンドと裏話
一番の衝撃がアクティビティ編の結末。主人公の誘が、別人に入れ替わっていたことが明かされます!
ところで、主人公の誘は誰と入れ替わったのか気づきましたか? 本編中に答えは出ません(ただトゥルーエンドの最後の画面、ひらがなが多いのが気になります)。
そういえばアクティビティ編では、妻のメールが縦読みだという結末がありました。
そう! 最後の画面を解読すると「ひだか」という人物が浮かびます。
思い返すと、途中「海の資料館」で蒲江振興局の日高さんと会い、そこで「A:少し、横になろう。」を選んでいました。
読み返すとそれ以降、主人公の性格も一人称も微妙に変わっています。気づいた時、ゾクっとしました!
この種明かしは一切言及がなく、今回初公開です。真相を知ってから見直しても、改めて驚かされます。