こんにちは。ヨッピー(写真左)です。
本日は葛飾区の立石(たていし)に来ています。
何故この立石に来たかと言いますと、東京では赤羽と並ぶ「昼ベロ(昼間からベロベロに酔っぱらうこと)スポット」としてお馴染みなのがこの立石だからであります。
昼ベロ最高~~~!
ちなみに今、月曜日の14時なのですが、我々が到着したころにはすでにこの行列ぶり!
「昼間からお酒を飲む」となると「なんか、社会に対して申し訳なくなるな…」と思ってしまいがちですが、ここ立石ではこんなにも昼ベロ仲間がいるから心強いですね。
安心して泥酔できます。
そして本日のゲストがこちら!
元探偵ファイル編集長の大住有さんだー!
大住有……独自に取材した調査記事や体を張ったレポート、芸能・サブカルチャー関連のニュースなどを掲載するWeb媒体「探偵ファイル」の元編集長。
生牡蠣(かき)を大量に用意して「どこまで腐っても食べられるのか」を実験したり、アロンアルファで鼻パックをして皮膚ごと剥がれたりと「体を張った実験記事」の第一人者。
実は大住さん、転職期間中に自転車で事故に遭い、現在は休養中という名の無職で毎日お酒を飲んで過ごしているらしい。
今日はそんな大住さんに「正しい昼間酒の飲み方」を教わりたいと思います!
まず最初にやってきたのがこちらの「宇ち多゛(うちだ)」さんだ。
立石でも1、2を争う人気のモツ焼き店で、14時のオープンと同時にやってきたのに行列が出来ていて、入店するにはまだかかりそうなのです。
その間に、立石という街についてちょっと紹介したいと思います。
駅を降りてすぐにあるアーケードがこんな感じ。
昭和の雰囲気を色濃く残しております。
鮮魚店もあるし、軒先で焼き鳥やおでんを売るお店もチラホラ。
僕、こういう趣がある街がめちゃくちゃ好きなんですよね…。
まったく意味がわからなかったのが、道端にいきなり現れたジョーズの置物。
なぜかピンク。
そしてそのジョーズの目の前にあるのが保育園で…。
保育園の目の前にあるのがガールズバー。どういう事なの?
立石は、おおらかな雰囲気の街だと言えるのかも知れません。
そうこうしている内に我々の時間がやってきた!
ヨッピー「最初にこのお店を選んだ理由はなんですか?」
大住さん「これですよ、これ」
大住さん「このお店って、すでにお酒を飲んでいる人は入れてくれないんですよ。なので、立石に来たらまず一軒目はここへ来ましょう。ほかで飲んでからだと追い出される可能性があるんで」
ヨッピー「おお…こんなローカルルールが…!」
とりあえず入店して乾杯!
僕が頼んだのはこちらの名物「梅割り」。
焼酎をなみなみと注いだグラスに、梅のシロップを垂らした飲み物であります。
要するに、ほぼストレートの焼酎。200円也。
一本あたり100円という、激安のモツ焼きをつつきながら大住さんにいろいろ聞いてみよう。
安いのにうまい!