貯蓄なし~3割未満が圧倒的多数を占めている。給料から3割を引いた金額だけで無理なく生活できる、上手なお金のコントロール術を身に付けたい。
調査協力:マクロミル(2012.9.4~5/対象者268人/単一回答)
拡大画像表示

貯蓄があれば行動の選択肢は広がり、あるいは不意の傷病や失業というリスクに備えることもできる。十分な収入があっても、1回あたりの食費を抑えたり、バーゲンでまとめ買いをしたりと、コツコツと節約に励んでいる人もいるだろう。

しかし、「節約で我慢を強いられ、ストレスになるようだったら、思い切ってやめてしまうのもいい」と山崎さん。

「“塵も積もれば山となる”というタイプの節約よりも、住居費や自動車経費、生命保険など支出額の大きな項目を見直すほうが、よほど効果が高い。日々節約だと我慢を重ねながら、例えば、余分な保険料を払い続けている人が多いんです。

すでに節約し尽くしている人や、小さな節約自体が楽しみになっている人は別ですが、節約にストレスを感じている人は、まずは大きなムダに目を向けましょう」

例えば、都会に住んでいるなら、車を所有するよりも、必要に応じてタクシーに乗った方が経済的であり、生命保険や医療保険も「加入したつもりで、月に1~2万円貯蓄に回す」方が、結果的に得をするケースも多いそうだ。

まずは、収支の調整感覚を磨き、将来への過剰な不安を取り除くことで、余分な出費を抑える。そして、大きな出費から節約を考え、日々ストレスを感じないようにする。
「お金と爽やかに付き合う」(山崎さん)ポイントとして、ぜひ覚えておきたい。

爽やかにお金と付き合うためのポイント

●「人的資本」への投資を考える
勤労者の最も大きな資産は自分自身。人的資本の価値をアップする=「稼ぐ力」を鍛えることが、どんな資産運用で利益を上げるよりもはるかに確実で、効果的な場合がある。将来の収入増加につながるのであれば、自分にかける教育費・教養費などは、有益な「投資」だと考えよう。

また、お金を貯めて、増やすことの最終目的は、「自分がお金を使う」ことにある。そのとき、自分がお金を有効に使うためには、例えば健康である必要があるだろう。健康に対する投資も人的資本を増強していると見なすこともできるので、「不安を煽られて健康食品を買う」ということではなく、より前向きにお金を使いたい。

●お金の計算は、安全な方に間違える
「お金の計算は、時間をかけて正確に行う」というのが理想ではあるが、常にそれを意識するのは面倒なことでもある。他方で、将来設計においても、リスクの見積りにおいても、飲み会の割り勘の計算をする場面でも、大まかでもスピーディに計算することが大切になる場面は少なくない。その際に、間違えるなら「安全な側」に間違えるように計算するクセをつけておこう。

投資の際にリスクを過小評価してしまわないように、あるいは自分の支払いを考えるときに、財布の中身が足りない、ということにならないようにしたい。単純なことだが、お金のトラブルを未然に防ぐための有効な考え方だと言える。

●可能な限りお金の貸し借りはしない
もう1点、お金と上手に付き合うための基本的なルールとして、「可能な限り、お金の貸し借りはしないこと」が挙げられる。お金を貸すことに伴うストレスや、お金の貸し借りで壊れる人間関係の多さを考えると、「他人にお金は貸さない」と決めておくのがいい。

どうしても貸さなければならない状況もあるかもしれないが、「どんな人に、いくらまで貸しても問題ないか」という信用リスクの判断は、プロにも難しい。「大きな買い物をするとき、キャッシングローンを利用する人もいるでしょう。しかし、借金については、当然しないのがいい。貸し手にとってはゼロリスク・ハイリターン、これだけ有利なお金の運用はありません。お金を借りている人は、“借金返済に勝る運用はない”と心得ておくべきです」

(雑誌「ウレぴあ」秋号より blueprint = 取材・文 タナカケンイチ = イラスト)


『お金とつきあう7つの原則』 山崎元(著)
Amazonで購入
7netで購入


山崎 元さん(株式会社枚ベンチマーク代表)

やまざき・はじめ●1958年生まれ。東京大学経済学部を卒業後、三菱商事に入社。以後、野村投信やパリバ証券(現・BNPパリバ証券)など、12回の転職 を経て現職に。資産運用や経済解説を中心としたメディア出演、講演会でも活躍。
『お金とつきあう7つの原則』(KKベストセラーズ)など著書多数。楽天証 券経済研究所客員研究員も務めている。

 

★こちらの記事もどうぞ!
“ただの顔見知り”は今すぐ捨てろ!―自分にプラスな“本当の人間関係”を作る4つの方法
[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10142 ]
安いだけで買ってはいけない!節約せずにお金が貯まる「四角流買い物術」
[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10141 ]
ちょっとムダな行動で超損してた!20代が今すぐ捨てるべき4つの「なんとなく」
[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10093 ]

「Lifehacking.jp」堀氏が語る、24時間オンライン時代の効率的な情報収集と管理術
[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10020 ]
情報過多時代をうまく生き抜く!ライフスタイルをシンプルにするための必読書6
[ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10010 ]

投票受付中!

関連リサーチ実施中!
お金に困った時、どうやって乗り切る? [ https://ure.pia.co.jp/articles/-/10254 ]

雑誌「ウレぴあ」秋号、発売中!

雑誌「ウレぴあ」秋号 amazon




■特集1
ゆとり世代じゃない! 「世の中」を変える世代、初の徹底研究!
プレッシャー世代(25-30歳、1982-1987年生まれ)が変える力・身につけるべきこと

・世代分析…古市憲寿、世代白書
・情報発信力…イケダハヤト、クリエティブ力…gloops、起業・ビジネス力…片桐孝憲(ピクシブ社長)/菅澤聡(タダコピ創業者)
・恋愛力…峰なゆか、仲間・チームワーク力…丸山桂里奈(なでしこジャパン)、ファッション・モノ選択力
・バブル世代・氷河期世代からの提言(勝間和代、笠原健治ほか)、ゆとり部下攻略法
・20代までに絶対身につけるべきこと

■特集2
"24時間オンライン時代"の損をしない「捨てる」技術
"モノ、情報、考え方"のシンプル化で自然と成功できる! 
四角大輔監修(「自由でありつづけるために20代で捨てるべき50のこと」)  捨てる→常識・手帳・知り合い・名刺・企画書・インプット・仕事道具etc...

 

今なら、最初の1冊が780円⇒390(50%OFF)
★2冊目以降も624円(20%OFF)となる定期購読割引キャンペーン実施中。1冊ずつ購入するより断然オトクで、買い忘れも無し!もちろん送料無料!
1冊目50%OFFは、11/15(木)までの期間限定キャンペーンなので、申し込みはお早めに! ※定期購読(月額払い)=月払いとなります。発売しない月のお支払いはありません。
[ https://www.fujisan.co.jp/product/1281692670/ ]

 
 

■いまだけ!リニューアル特化★電子雑誌版を<85円>で発売中!
⇒雑誌「ウレぴあ」秋号(定価780円)が、電子書籍ストア「MAGASTORE」で、
いまだけリニューアル特価<85円>で発売中! 期間限定90%割引、お早めに!! 
[ https://www.magastore.jp/product/8828 ]