
最近話題のフルーツサンド。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニでも見かけるようになりましたが、実際にはどんな違いや特徴があるのか気になる方も多いはず。
そこで今回は、コンビニ3社のフルーツサンドを徹底検証してみました。
最後にはランキング形式でおすすめを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
セブン-イレブン 彩りフルーツサンド ¥375
まずは、4種類のフルーツが入った、セブン-イレブンの彩りフルーツサンドです。
値段が税込375円という、サンドイッチにしては、なかなか強気な値段です。

セブン-イレブンのフルーツサンドの1番の特徴は、カスタードクリームにエグパティシエールという、お菓子のための卵が使用されていることです。
原材料からとことんこだわる、セブン-イレブンの本気を感じますね。
生クリームの方は甘さ控えめで、こってり系というよりは、軽めのふわふわとした口当たりです。

みずみずしいフルーツが、しっとりふわふわなパンと、こだわりのクリームに挟まれています。

試しに中を開いてみると、パッケージの表面に見える部分以外のところにも、ギリギリまでフルーツが置かれています。
クリームも、挟んだ時に溢れない寸前のレベルまで、塗られているのではないでしょうか。
正直、コンビニのフルーツサンドをなめていたので、良い意味で期待を裏切られて感動しました。

しっとりふわふわなパンは、ガサガサしている部分が一切無く、柔らかくてほんのりとした甘みを感じます。

フルーツサンドなので、フルーツが主役かと思いきや、パンもクリームも主役級においしいです。