「相手を選べない」のが職場だからこそ
職場ではいろいろなタイプの人と接するため、すれ違いや意見の衝突もときには起こるもの。
何かあるたびにメンタルをやられていては、自分の仕事もうまく進みません。
一日で過ごす時間が長い職場は、できるだけストレスを溜めずに過ごしたいですね。
職場の人間関係をスムーズにするために気をつけたいことについて、お伝えします。
人間関係をスムーズにするために気をつけたいこと
普段の「挨拶」こそ気を抜かない
出社して人に会えば、「おはようございます」と口にするのは普通ですよね。
気分が乗らないときなどはつい適当にやってしまいがちな挨拶ですが、そんな一瞬でも相手に「雰囲気の悪い人だな」と思われたら、その後の接し方にも影響が出ます。
笑顔で声をかけられたら自分だって気分が良いのと同じ、挨拶はたった一言でも印象を左右するので、気持ちを切り替えてしっかりと声を出すのが肝心です。
毎日のことだからこそ、おろそかにしない姿勢が前向きなコミュニケーションを生みます。
態度がきつい人は「そういうタイプ」と割り切る
ぶっきらぼうだったり言葉遣いが悪かったり、態度がきつい人はどんな職場でもいるものですが、「自分とは違うタイプ」と割り切ってしまうのが正解です。
「また嫌味を言われた」といちいち正面から受け止めていると、それに振り回されるこちらが損をします。
接するときは自分が考えるまともな対応は期待しないこと、嫌な姿を見たら「こうはならずにいよう」と反面教師にする心の距離感が、不要なストレスを避けられます。
マウントを取ってくる人は話題をそらす
仕事の内容や家のこと、果ては交際中の彼氏まで、「自分が上」とマウントを取りたがる人は不満を溜めているといえます。
本当に満足していればわざわざ他人にひけらかす必要はないわけで、マウントは裏を返せば焦りや飢餓感がある証拠。
カチンと来ると言い返したくなりますが、マウントは自分に設定を作るのと同じです。
一度張り合えばそこから降りられなくなるので、同じ土俵に上がるより「そうなのですね」とだけ返して別の話題にするのが賢明。
相手にしないことが、不毛なマウントの取り合いを避ける最善の方法です。