ソーセージピザ390円(税込)×カリッとポテトWサイズ480円(税込)
子どもに大人気のソーセージピザに、ポテトをのせるアレンジをご紹介します。
親子でサイゼリヤの味を楽しみたい人必見です。
子どもが好きなソーセージピザを、大人の味に変えるアレンジ方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
材料・作り方
【材料】
・ソーセージピザ:1枚
・カリッとポテト:一掴み程度
・オリーブオイル:適量
・唐辛子フレーク:適量
【作り方】
1、電子レンジでピザを20秒温めます。
2、カリッとポテトをトッピングします。
3、アルミホイルを被せてトースターで5分温めます。
4、大人な味にしたい人はオリーブオイルを小皿に出して辛子フレークをかけましょう。
実食!
サイゼリヤのピザは生地が分厚すぎず、カリッとしているのが特徴です。
そこにカリッとポテトをトッピングすることによって、さらに歯ごたえが感じられるように。
満足感もアップするので家族でシェアするにはぴったりです。
唐辛子オリーブオイルをつけることによって、子どもが好きなソーセージピザが大人の味に変わります。
辛さを好みによって変えられるのもいいですよね。
唐辛子フレークは容器付き500円(税込)で購入できます。
柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ190円(税込)×辛味チキンWサイズ580円(税込)
自炊しないと、どうしても野菜が不足しがちですが、サイゼリヤのテイクアウトのメニューには、温サラダがあります。
そのままでも十分美味しいですが、ちょっとアレンジするだけで、さらに美味しさが増すでしょう。
材料・作り方
【材料】
・柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ:1皿
・辛味チキン:2〜3個
・やみつきスパイス:適量
・粉チーズ:適量
【作り方】
1、辛味チキンを手でほぐします。
2、温サラダの上にのせます。
3、トッピングのたまごを崩して全体を和えます。
4、お好みでやみつきスパイスや粉チーズをトッピングします。
実食
シンプルな味わいだった温サラダが辛味チキンによってスパイシーな味わいになりました。
粉チーズが足りないと感じたら、お好みで追い粉チーズをしてもいいでしょう。
また、サイゼリヤではやみつきスパイスも300円(税込)でテイクアウトできるので、味変したいと感じたら、途中でやみつきスパイスをかけるのもおすすめです。
辛味チキンのスパイシーさとは、少し変わったエスニック感が出せます。