いつまでも元気でいてほしい親世代。しかし、高齢になるにつれて身体機能や認知機能の低下は避けられません。

親世代がケガや病気等で体調を崩してしまってからでは、準備できることにも限りがあります。

いざというときに親も子も困らないよう、整理すべきことをおさえておきましょう。

そもそも『終活』とは?

厚生労働省発表の令和元年簡易生命表によると、男性の平均寿命は81.41年、女性の平均寿命は87.45年となっています。

日本が超高齢化社会に突入したことで、認知症や介護、老後破産や相続トラブル等の増加が社会問題となっている背景をふまえて、近年『終活』が注目されています。

比較的新しい言葉であるため、厳密な定義があるわけではありませんが、一言でいえば『終活』とは『人生の終焉を想定し、そのための様々な準備をする活動』であるといえます。

終焉と言っても、お墓や葬儀のことだけにとどまらず、主に5つの分野に分類され、その項目は多岐に渡ります。