4: 照れ隠しをする

「告白もしていたし、何回もデートしていたから『今夜こそは』と決めていました。それなのに、ホテル街まで来たら急に大声で笑い出して、『ちょっと油断すると、こんな所に連れてくるんだから、もう!』と、バシッと叩くんです。

しかたなく元の道に戻りました」(すずきさん・25歳)

「別れ際、キスしようと抱き寄せると、クスクス笑いながら『面白い顔!』って。 結局、笑いが止まらなくなっちゃって。照れくさいんだか知らないけど、そんな言い方しないでほしい」(まさとさん・28歳)

女性がその気がない場合、ふざけることで男性のプライドを傷つけることなく断ることができます。たしかに、ホテルにいきなり誘うような男性にはこうして断るのがいいかもしれません。

しかし、女性にもその気がある場合に照れ隠しでふざけるのはNG。

何度もふざけると男性はバカにされたと思ってしまうのだとか。男性は手探りで女性の気持ちをうかがっているのですから、ふざける行為は明らかに、 男性のテンションを下げてしまうのです。

「男性が気合いを入れて誘ってるかどうかなんてわからない」と思いがちですが、「自分から誘う」行動自体に気合が入っているはず。もちろん、手当たり次第に誘いまくっている“チャラ男”は除きます。

普通の男性であり、「何かのついで」ではなく理由を述べられての誘いなら、あなたに好意があると判断してそっけない対応には気を付けましょう。

男性は、女性を誘うまでに悩み、女性の反応や顔色に敏感になり、大げさに受け取ってしまいがち。ひとことには気をつけたいものです。

たえなかすず:歌人。短歌を詠むことが好き。ブラブラとOL時代を送ったあと結婚し、二人の娘の母になった恋愛コラムニスト。他恋愛サイトでも連載中。昭和マニアなのでいつも昔に思いをはせています。恋愛の話と面白いネタに食いつきます。趣味は映画観賞とマラソン。