アメリカ発の会員制倉庫店「コストコホールセール」には、食料品や飲料品を筆頭に、日用雑貨から衣類、家電製品まで、ありとあらゆる商品が並んでいます。

それらの多くが高品質かつお買い得な価格で販売されているのが、コストコの魅力です。

フォトギャラリー【コストコ】全制覇したい!「絶品ピザ」フォトギャラリー
  • 【コストコ シーフードピザ 1P 1980円】エビ、イカ、タコなどの魚介類がてんこ盛り
  • 【コストコ シーフードピザ 1P 1980円】プリプリとしたシーフードの食感を堪能できる
  • 【コストコ 丸型ピザ パンチェッタ&モッツアレラ 1P 1980円】豚肉やトマトなど色鮮やかな具材が食欲をそそる
  • 【コストコ 丸型ピザ パンチェッタ&モッツアレラ 1P 1980円】定番のトマトソースに豚肉とチーズがマッチ
  • 【コストコ クワトロチーズピザ 1P 1980円】具材はほぼチーズのみ、というシンプルなピザ

とくに大容量の食料品はコストパフォーマンスが高く、食品を目当てにコストコに通っている方は少なくないでしょう。

たとえ内容量が多くても、日持ちしない食品は早めに冷凍保存する、仲の良い人とシェアするなどして上手に食べ切れば、そのコスパの良さを実感できるはず。

本稿では、コストコに行ったらチェックしてほしい、ビッグサイズ&大容量のピザを紹介します。

直径約40cmのコストコらしい特大ピザはもちろん、ストックしておくと重宝するミニピザもお見逃しなく。

コストコ シーフードピザ 1P 1980円

【コストコ シーフードピザ 1P 1980円】エビ、イカ、タコなどの魚介類がてんこ盛り
【コストコ シーフードピザ 1P 1980円】プリプリとしたシーフードの食感を堪能できる

コストコでは、売り場の商品が頻繁に入れ替わります。要チェックの新商品や季節ごとの期間限定商品が度々登場するほか、既存商品のリニューアルも珍しくありません。この「シーフードピザ」は、そんなリニューアル商品のひとつです。

本品にはその名のとおり、エビ、イカ、タコ、ボイルホタテ貝など、それぞれ食感の異なるシーフードがゴロゴロ盛り付けられています。

各具材の風味をしっかり味わえるよう、ベーシックなトマトソース&チーズの主張が控えめという絶妙なバランスが見事。

調理方法は、200℃のオーブンで約15分間加熱するだけ。ただし直径約40cmという巨大さなので、丸ごとだとご家庭のオーブンに入らない可能性大。そのため、適当なサイズにカットしてから焼きましょう。

SNSのコメントを見ると「プリップリの魚介類がふんだんに乗っていて、コスパが良い!」「シーフードピザが復活。いつの間にかタコが入っている」「また食べたい」など、以前と変わらぬ人気ぶりですね。