「理解できない」はコミュニケーションの放棄と同じ

こんな場面は男女の仲でもよくあって、多くの場合何を言っても不機嫌さがにじみ出るきつい言葉ばかり返してきたり、質問をしてもまともに答えず「こっちが悪いということか」と一方的に被害者になりたがったり、相手は「怒り」に囚われています。

その挙げ句に出るのが「あなたが理解できない」であり、それ以上話を続けるのであればどうしてもこちらが相手に「理解してもらうための労力」を割くことが必須になります。

たとえば、意見が合わず同意に至らないやり取りが続き、それを見て冷静に「ちょっとあなたの考え方は理解できないから、考える時間がほしい」と返すのであれば、冷却期間を置く提案もできますが、多くのケースでは片方が一方的にこちらの気持ちを拒絶します。

それは理解するコミュニケーションを放棄するのと同じで、仲直りが叶うことはありません。

先の段落で書いた通り、これを言える相手は「理解させるのはそっちの役目」と思っている可能性は高く、極端にいえば「自分との仲を続けたいのであればそっちが努力して」と押し付けているのと同じです。

片方だけが理解してもらうための労力を割くことは、対等ではありません。

こちらを知る気のない相手にどんな言葉を届けても、結局は相手の機嫌しだい、わかってもらうはずが気がつけば「相手の機嫌が直るように下手に出ている」状況もよく聞きます。

それが「理解できない」と放った側の狙いかもしれず、こんな場面を受け入れてしまうと次に衝突が起こったときも相手は同じく不機嫌さでこちらをコントロールする可能性を、忘れてはいけません。