毎年、大掃除の時期になると掃除の対象の一つになるエアコン。普段はなかなか手が回らず、たまった汚れが気になるという人も多いはず。

でもいざエアコンを掃除するとなると、フィルターの汚れを取る以外の方法はわかりにくいものです。

そこで今回は、三菱電機株式会社 空調冷熱システム事業部のエアコンのプロ、久田優美さんに、エアコンの自分で掃除していい箇所・ダメな箇所やエアコン掃除にまつわるNG行動をはじめ、エアコンクリーニングを出す基準やプロがやってる掃除方法のコツをうかがいました。

エアコンの自分で掃除していい箇所・ダメな箇所

エアコンの自分で掃除していい箇所とダメな箇所とは?

久田優美さん(以下、久田)「エアコンの自分で掃除できる箇所は、前面パネル(本体カバー)、フラップ(吹き出し口の羽)、フィルターの3箇所です」

エアコンの掃除して良い箇所イメージ

久田「エアコン内部の熱交換器やファンの掃除は、プロによるエアコンクリーニングが必要なので、自分で行うのは避けましょう。

自分で行うと、誤った洗浄方法を行ってしまう可能性があり、それによって内部部品の破損による水漏れや電気部品の故障などを引き起こすことがあります。

むやみにエアコン内部を濡らすと、予期せぬ故障や事故につながる可能性もあり、最悪の場合は発火の恐れもあるので控えてください」

エアコンの自分で掃除できる3箇所の正しい掃除方法

自分で掃除していい3つの箇所の、正しいお掃除方法を教えていただきました。

前面パネル(本体カバー)の掃除方法

1.前面パネルを取り外します。
2.水洗いをします。
3.やわらかい布で水分を拭き取り、風通しのよい日陰でよく乾かします。

吹き出し口・フラップの掃除方法

やわらかい布でから拭きや水抜きをします。

フィルターの掃除方法

フィルターの掃除方法


1.一番簡単な方法
掃除機でフィルターのホコリを吸い取ります。

2.次に簡単な方法
水洗いをします。やわらかい布で水分を拭き取り、風通しのよい日でよく乾かします。

3.ホコリが取れない・汚れがひどい場合の方法
台所用中性洗剤を使用量の目安(水1リットルに対して0.75ml)まで溶かしたぬるま湯で洗いましょう。(※使用量の目安はエアコン製品や洗剤によって異なります。)

久田「汚れが特にひどい場合は、スポンジで優しく拭き取ることをおすすめします。水でよくすすいで洗剤を落としましょう。やわらかい布で水分を拭き取り、風通しのよい日陰でよく乾かしてください」