フォトギャラリー【ビフォーアフターあり】油汚れまみれの換気扇、こうして掃除しました【フォトギャラリー】
  • 【カインズの油汚れ用洗剤】面倒な換気扇掃除が劇的にラクに!
  • 【換気扇掃除の下準備】コンロを新聞紙などでカバーして油汚れが垂れてくるのを防ぎます
  • 【換気扇掃除】整流板付きの場合、両サイドの突起を押すとカバーが外れます
  • 【換気扇掃除前】1年放置していた換気扇。フィルターだけは半年前くらいに交換
  • 【換気扇掃除】黒色のフィルターカバーとその奥にある換気扇のファンを取り外します

換気扇のお掃除はなかなか面倒ですよね。しかし、ホームセンター・カインズの「油汚れ用洗剤」は、頑固な油汚れにもスプレーしてふき取るだけでキレイになるという情報を入手。

果たして、我が家の油汚れを1年放置した換気扇はキレイになるのでしょうか…?

実際に使ってみて、その実力をレポートします!

換気扇掃除の手順

換気扇掃除は、下記のように工程がたくさんあり、漬け置く場合は時間もかかります。

・下準備…キッチンのコンロまわりのものをよけたり、汚れないように覆う
・分解…換気扇まわりの取り外せるパーツを分解する
・洗浄…取り外したパーツの洗浄、頑固な汚れには漬け置き
・取り付け…換気扇のパーツを元の位置に戻し、換気扇フィルターも取り付けておく

換気扇掃除の仕方はわからないし、フィルターより奥は清掃業者に任せるという方もいると思います。

自分で掃除する場合、重曹やオキシクリーンを活用して漬け込む方法は手間が少なめ。しかし、漬け置きしすぎていたせいか塗装をはがしてしまった経験のある筆者は、漬け置き以外で、もっと楽にチャチャッとできる方法を探していました。

そこで見つけたのがカインズの「油汚れ用洗剤」で換気扇を掃除する動画。本当にキレイになるのか半信半疑で購入しました。

換気扇掃除の下準備

【換気扇掃除の下準備】コンロを新聞紙などでカバーして油汚れが垂れてくるのを防ぐ

まずは、換気扇を取り外す前に、コンロの部分が汚れないように新聞紙や大判のビニール袋などで覆っておきましょう。

コンロまわりに調味料や調理器具を収納している場合は、物を移動しておくか、そちらにもカバーをかけておくと安心です。

取り外した換気扇パーツを置く場所にも、新聞紙などを敷いておくと便利です。

今回、写真を撮りながらだったので私はうっかり素手で作業してしまいましたが、換気扇を触る前に使い捨ての手袋を着用しておくことをおすすめします。

また、油汚れ用のスプレーは細かい霧状に出るので、マスクもしておくほうが無難です。

換気扇カバーを開け、パーツを取り外す

【換気扇掃除】整流板付きの場合、両サイドの突起を押すとカバーが外れます

次に、換気扇のパーツを取り外します。

換気扇の仕様によってパーツは異なりますが、我が家の場合は整流板がついているタイプなので、左右にある突起部分を押すとロックが外れます。

【換気扇掃除前】1年放置していた換気扇。フィルターだけは半年前くらいに交換

整流板を開けると、半年ほど前に取り替えたフィルターには悲惨な油汚れがべっとり。こちらは貼るタイプでしたが、油のべとつきと重みで垂れ下がっています…。

整流板は、奥の引っかけ部分をずらせば取り外せます。

【換気扇掃除】黒色のフィルターカバーとその奥にある換気扇のファンを取り外します

フィルターを外すと、フィルターでは防ぎきれなかった油汚れがべっとり。

まずは、手前の黒色のフィルターカバーを外します。

【換気扇掃除】シロッコファンタイプの換気扇。回転方向を確認して取り外します

次に、シロッコファンを取り外します。中央のつまみ部分に回転方向が書かれているので、回して外します。

緩める際に落ちてこないように、本体を支えながら外してください。