シャンプーを使わず、頭をお湯ですすぐだけで済ませる “湯シャン”。「髪の毛は洗うほど痛む」という話は聞くものの、臭くないのか、かゆくならないのか、髪はどんな状態になるかなど、気になる人も多いはず。2ヶ月ほど実践してみてのレポートをお届けします。

 

リンスってなんで存在するの?

ふと、思ったんです。リンスやトリートメントって、なんで存在するのよ、って。

うちの娘(4歳)がそうなんですが、体質として髪が細いのと、まだ子供なのもあって、シャンプーで洗っただけだと、ゴワゴワのカピカピになってしまうんです。

だから、リンスも併用せざるを得ない。

でもこれって、変じゃないでしょうか。なぜ洗ったあとに、人工的に潤いを追加しなければいけないのか。

そもそも、シャンプーが無かった時代は、たいして洗髪なんてしていなかったはずです。それで、さらさらヘアーとはいかないでしょうが、衛生的に問題ない状態を保てていたはずなんです。

 

シャンプーで洗うほど汚くなりやすくなる?

そんな疑問を抱いていた中、偶然にも、夏井睦『傷はぜったい消毒するな』という本を読みました。“湿潤治療” について書かれた本です。

昔から、傷の治療というと、赤チンやマキロン等で消毒し、なるべく早く乾燥させるのが常識でした。が、傷が治る過程を徹底的に研究してみると、「消毒」も「乾燥」も傷を悪化させ、治癒を遅らせるだけなんだそうです。

湿潤治療では、傷は必要に応じて水で洗い流すだけ。あとは、ラップなどを当てて乾燥しないようにし、定期的に交換します。私も実際にやってみましたが、これだけで痛みがなくなり、化膿もせず、早く治ってしまいます。

『傷はぜったい消毒するな』を読むと、湿潤治療のベースにあるのは、「進化の過程で獲得してきた人体の機能を邪魔しない」という考え方だと気づきます。消毒すれば細胞を破壊するし、乾燥さては細胞成長因子(ジュクジュクのあれです)で傷を覆っておけない。だから湿潤治療がベスト、というわけです。