荷物はどのくらい入る?試してみた
今回は、冬の1泊2日分の荷物を想定して、かさばるニットなどの着替えも入れてみました。
実際に下記の荷物を入れてみました。
・分厚めのニット
・パンツ
・パジャマ
・着替えの下着
・スキンケアや化粧品の入った大きめのポーチ
・長財布
・充電器などが入ったポーチ
・500mlのペットボトル
・メガネケース
・現地で使うバッグ
・ハンディファン
特に圧縮袋などは使用せず、そのままバッグの中に荷物を入れましたが、問題なく全て入れることができました。
この時、ペットボトルとメガネケースのみ外側のポケットに入れましたが、他のポケットは使用していないので、まだまだ荷物は入れられそうです。
肩に掛けられて便利
「マルチポケット トートバッグ」は、その名の通りトートバッグとして作られているため、持ち手の部分が長めにデザインされています。ダウンジャケットなどもこもこのジャケットを着用していても、持ち手の長さが足りないなんてこともありません。
*
ワークマンの「マルチポケット トートバッグ」をご紹介しました。お値段税込1,900円とお手頃価格なので、大容量のバッグやポケットがたくさんあるバッグを探している人は、ぜひお試しください!
※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数は変更となる場合があります。
関連記事