「土曜日に家族で食事に行こうと決まり、久しぶりだから少し遠くのレストランに決まりました。

子どもたちも喜んでいたのですが、次の日になって妻から『やっぱり○○にしない?』とLINEが。

平日の午前で仕事中だし、すぐに返信できずにいたら『ダメなの?』と追い打ちがかかって、『仕事しているから後で返す』と送ると『行くなら早く決めないと、予約したいから』と返ってきて、うんざりしました。

それは店に行きたい妻の都合だし、子どもたちの気持ちも聞かないといけないし、もっと状況を考えてほしいですね。

昼休みに、今夜子どもたちと話すことを伝えたら『わかった。お願いね』と返ってきたけど、自分が言い出したのだから責任を持ってみんなに伝えるべきですよね。

何でも自分の都合で動く妻とのLINEは、こんなやり取りがあって大変です……」(34歳/製造)

後になって変更を思いついたのなら、家族が受け入れやすいように提案の仕方まで考えるのが正解です。

夫は仕事中とわかっていて返事を急かすのはNGで、家族の承諾を得る役割まで負わせるのは大きな負担。

こんなLINEが夫の愛情を奪うことを、考える必要がありますね。

プロフィール:37歳で出産、1児の母。 これまで多くの女性の悩みを聞いてきた実績を活かし、 復縁や不倫など、恋愛系コラムライターとして活躍中。「幸せは自分で決める」がモットーです。ブログ:Parallel Line