行列店が集まる商店街、そしてついに「アサノ」に到着!

「リッチなカレーの店 アサノ」は、JR町田駅から徒歩3分、「町田仲見世商店街」の中にあります。今はスマホの地図があるので、迷わず商店街の入り口まで到着。

昔ながらの商店街には、レトロな店と新しい店がひしめき合い、たくさんの人が訪れる人気スポットになっています。

この雑多で活気のある雰囲気、学生の頃の筆者にはちょっと入りづらかったかもしれない。しかし、今となっては、慣れ親しんだ吉祥寺のハモニカ横丁のような空気を感じ、やっぱりこのタイミングで来て正解だったと強く頷きました。

そしてついに到着!遠方から訪れる人も多く、著名人にも愛されている人気店の「アサノ」。

ランチタイムはすでに満席で、取材時には外に5人ほどの行列が。

店内はカウンター席のみ。ランチを提供しつつ、仕込みも同時進行で動く二代目店主の浅野信三さんと、三代目の浅野純平さんの姿がありました。

さて、メニュー選びから。

カレーは3種類。チキンカレーも気になるけれど、やっぱりここは、お店自慢の食材をふんだんに使った「リッチなカツカレー」を選ぶことに。

◼︎リッチなチキンカレー(1,100円)
◼︎リッチなポークカレー(1,100円)
◼︎リッチなカツカレー(1,600円)

辛さは標準で、希望すれば辛めにもできるそう。

カツが揚がる音をBGMに店内を見渡すと、インド風のサイドメニューも充実していることに気づきました。

「3種のキノコのアチャール」や「ラッシー」など、スパイス料理好きにはたまらないラインナップ。

トッピングメニューは、三代目店主のアイディアによるもので、幼い頃から「アサノ」のカレーを食べ尽くしてきたからこそ、相性抜群の組み合わせを知っているのでしょう。

今回は注文しませんでしたが次回はぜひ試してみたいところ。