6.「さあ、わからない」
何を聞いても「さあ」。全然真剣に考えていない、どうでもいい気持ちになっています。「わからない」ことはないはずです。
7.「また今度にしよう」
先延ばし。飽き飽きすると何もやる気もする気も起きない。でも文句を言われたくないので「また今度にしよう」と言っておくのです。
心がもっと離れると「いつかね」と遠い未来、しかも実現しないような雰囲気で言います。
そもそも恋人に飽きてしまう理由とは?
「飽き」は誰でも起こること。相手が自分のことを絶対的に好きだとわかっていたり、自分の思い通り動くことを知っていると、新鮮さも興味も失います。マンネリに似ていますがそれより進んでいる状態です。
もうひとつ「時間的な飽き」も。だいたい交際後一年たったころに飽きてきます。一年はイベントがひとめぐりしますし、ちょうど相手の内面が見えてしまう時期です。
もし彼氏が飽きてしまったら…
飽きられない努力をすることも大事ですが、飽きることは避けられないことです。「もしかして飽きた?」と思ったら追及したり、長々と「あなたと私の悪いところを直そう」など、話し合いしたりしないこと。
女性はよく「話し合って二人で頑張ろう」「一緒に乗り越えよう」と言いますが、飽き始めた男性にはその言葉は届きません。
「なんで一緒に乗り越える必要があるのだろう。夫婦でもあるまいし。別れたらいいんじゃないか」と思っています。なので、この言葉は彼氏がよけいウンザリしてしまうかもしれません。
ではどうすればいいのでしょう。距離を置いてみることです。そうすることでいったん二人の心もリフレッシュできますし、考える時間も生まれるでしょう。
連絡がなくなったことで彼女がまた気になりだす……ということも多いです。