フォトギャラリー【写真】全制覇したい!「関東初上陸のかつ丼」どれ食べる?
  • かつ丼 吉兵衛
  • かつ丼 吉兵衛 池袋東口店 内観
  • 左が肩ロース、右が背ロース
  • 肩ロース 玉子とじかつ丼 並盛 980円
  • 玉ねぎを使用しないシンプルな玉子とじはだしの旨味が効いています

各地の名店が、続々と関東上陸を果たす中、待望と言っても過言ではないのが、今回ご紹介する『かつ丼 吉兵衛(よしべえ)』です。

『かつ丼 吉兵衛』は、1979年に神戸三宮にてカウンター6席の小さな店舗として、先代が創業後、2代目となる現取締役、上林守氏が2010年に設立。

現在、三宮本店他直営店舗を6店舗、フランチャイズ1店舗を展開し、6月16日にオープンした関東初出店となる『池袋東口店』が、8店舗目となります。

お客様に活力を届ける“活丼”の店として、豊富な丼メニューを揃える『かつ丼 吉兵衛』は、従来のかつ丼のイメージを覆す、変わり種のメニューにも大注目!

ぜひ、ぜひ食べていただきたい『かつ丼 吉兵衛』のおすすめメニューをご紹介します。

まずはこの一杯!ベストセラーメニューを召し上がれ

『かつ丼 吉兵衛』と言ったら、肉に最大の特徴あり!

かつ丼のメインとなる“かつ”は、創業時から肩ロース肉一筋の『かつ丼 吉兵衛』。

筋が多く、扱いが困難と言われるこの部位を、まさに知り尽くした『かつ丼 吉兵衛』だからこそ、肩ロース肉の美味しさを間違いなく味わえます。

この肩ロース肉のかつを、まぐろやかつおなどのだしがしっかりときいた、そばつゆベースの出汁と玉子だけでとじる、玉ねぎを使わないシンプルな味わいの名物丼が『玉子とじかつ丼』。

通常とんかつに使われるパン粉は生パン粉が多いのですが、『かつ丼 吉兵衛』はかつ丼屋ということもあり、かつ丼にあうかつはドライパン粉、揚げる油はからっとかつが揚がるパーム油とこだわりの調理で、歯ごたえしっかりコクのある旨味が感じられる肉感です。

肉肉しい肩ロースが、女性にも食べやすい後味になっていますよ。

地元おすすめの食べかたとして、山椒をかけてぜひ!と上林さん。

山椒のスパイシーさが、シンプルな玉子にパンチを与え、絶妙な味変を叶えてくれますよ。