どうも、アイドル好きです。

よくエネルギー問題で近い将来に石油が枯渇するだのしないだのと騒がれますが、それよりもはやく確実に枯渇してしまいそうなものがあります。

それは、アイドルのあだ名のバリエーションです。

なぜ、あだ名が枯渇していくのかというと、まず、同じアイドルグループ内に同じあだ名のメンバーがいることは基本的にありえません。

そもそもニックネームの意味がなくなるからです。

 

 

 

なので、AKB48では篠田麻里子のあだ名が「まりこ」「まりこ様」だったため、後輩で下の名前が同じ中村麻里子「こまり」「こまりこ」というあだ名になりました。

 

 

新生東京パフォーマンスドールでは、櫻井紗季神宮沙紀と「さき」という名前のメンバーが2人いるため、それぞれ「いさき」「うさき」というあだ名になったりしています。

 

 

昔、プロ野球で日ハムに田中幸雄という同姓同名の選手が2人いて、投手のほうを「オオユキ」、内野手のほうを「コユキ」と呼んでいたのと同じ原理ですね。

そして、メンバーが卒業してグループからいなくなったとしても、そのメンバーのあだ名がまた使えるようになるわけではないので、その後使えるあだ名のバリエーションは減っていくことになります。

 

さらに、同じグループ内に限らず、「あのあだ名といえばこの人だ」ということが広く一般に定着してしまった場合、そのあだ名をほかの人は使えなくなります。

例えば、「なっち」といえば当然モーニング娘。の安倍なつみなので、AKB48の佐藤夏希は「なっち」というあだ名をそのまま使うわけにはいかず、頭にNを付けて「Nなっち」というあだ名にしたそうです。

なので、時代が流れていくにつれてアイドルのあだ名のバリエーションは減っていくということになるのです。

 

では、本当にアイドルのあだ名のバリエーションは枯渇していってしまうのか?

枯渇するとしたらいったいどのくらい先の話なのか?

それらをこれから検証していきたいと思います。

 

 

というわけで、まずアイドルのあだ名をひたすら集めてノートに書き写してみました。

 

とりあえずアイドルのあだ名を1259人分集めてみました。

この表を使って、アイドルのあだ名のバリエーションは本当に枯渇してしまうのか検証していきましょう。