“前のめってる”かぁ。。 何だろうなあ。。 ええと…
ーーそれでは、少し考えていただいて、この続きは次回としましょうか。
はい!
ーー今回もたくさんのお話、ありがとうございました。次回もまた、よろしくお願いします!
ありがとうございました! 7月にはSKE48としてのライブがあったり、8月には私の誕生日の日に、美浜海遊祭という野外ライブもあります。1つのライブに集中できない状況って結構ダメ。振りを覚えなきゃいけないから(汗)。でも、不機嫌にならないように、もう絶対、息抜きするって決めてます。皆さんも、体調に気をつけて、素敵な夏を過ごしてくださいね! 谢谢大家!(皆さん、ありがとう!)
【今回のまとめ】
◎中国入門ポイント
中華圏の食生活を表して、北面南饭(面=麺、饭=飯)という言葉があります。
これは、各地域の“主食”を表した言葉。“小麦”が多く穫れる北方の地域では、麺、餃子、蒸しパンなど、“小麦粉”で作った食べ物が多く、米作が盛んな南方では、“米”や“米の粉”で作った食べ物が多いことを意味しています。
“米”の粉が原料のものには、日本でも馴染みのあるビーフン(米粉)や、東南アジアでもよく食べられているライスヌードル(河粉、粿条)などが挙げられます。変わったところでは、台湾で食べられている米苔目。
見た目は“うどん”のようで、味はあっさり、食感はツルツル。塩味のあるスープで食べる他に、暑い時期には“かき氷”のトッピングにも登場します。冷やした米苔目は、甘いソースにも非常に合い、地元でも人気のトッピングメニューです。
◎今回のフレーズ&単語
☆拉面【lāmiàn】小麦粉をこね、手で引き延ばして作った麺
☆汤面【tāngmiàn】汁そば
☆炒面【chǎomiàn】焼きそば、そばを炒める
☆拌面【bànmiàn】具をあえた汁なし麺
☆凉面【liángmiàn】冷やし麺
☆北面南饭【Běimiànnánfàn】北方は麺を食べ、南方は米を食べる。中華圏の食生活においての主食を表している
☆米粉【mǐfěn】ビーフン、米の粉
☆河粉【héfěn】ライスヌードル。広東省や東南アジアで食べられている、米粉が原料の平たい麺。台湾などでは粿条【guǒtiáo】ともいう
☆米苔目
*本文中の赤字は、中国語です。
*)中国語の表記は、上海(大陸)で使われている簡体字を使用しています。また【 】内には、中国語の発音表記として漢語拼音(ピンイン)を記しています。
撮影:山田大輔 スタイリング:山本隆司 ヘア&メイク:間篠美歩(NICOLASHKA)
-
【154回】2つの重大発表! 宮澤佐江と「ミラチャイ」3年半の長期連載は、どんな存在だった?
「ミラチャイ」連載は、佐江ちゃんにとってどんな存在だった? 上海へ行くと決めた佐江ちゃんと、共に過ごした約3年半。連載154回の軌跡です。2つの重大発表も。
-
[お知らせ]「ミラチャイ」連載、次回の更新は4/13以降になる予定です
先週分、今週分をまとめた連載の更新は、ある「うれしいお知らせ」準備のため、4/13頃になる予定です。
-
[153回]「宮澤佐江 卒業コンサート」の裏側。数々の"奇跡"は間に合った! 超ロングインタビュー(後編)
奇跡的なタイミングで卒業コンサートを見守ったあのお2人への感謝と、10年を支えた家族愛。卒業ソング『旅の途中』、世界に一着だけの卒業ドレスについても聞きました! 超ロングインタビューの後編です。
-
[152回]「宮澤佐江 卒業コンサート」の裏側。超ロングインタビュー(前編)ーSKE、演出・スタッフ、ファン...
心から信頼する人たちと、一緒に作り上げた卒業コンサート。“ファンの期待を超えていく”ステージを魅せてくれた佐江ちゃんに、あの日、あの曲、あの演出に注いだ思いを聞きました。超ロングインタビューの前編です。
-
【お知らせ】宮澤佐江「ミラチャイ」連載、今週の更新はお休みです[次回は3/18]
今週の宮澤佐江「ミラチャイ」連載は、お休みします。次回は3/18(金)です。おやすみなさえ〜..♪