子どもと一緒にできる「整理収納・片づけ」のコツは「ルール化」

子どもがまだ小さいと、お片付けもなかなかうまくいかないもの。子どもと一緒にできる「整理収納・片づけ」のコツを本間先生に教えていただきました!

本間「新生活がスタートする時期は、家族の中でルールを決める良いタイミングです。

例えば『散らかりやすいリビングには、個人のものを持ち込まない』ルールにすると散らかりを防げます。

もしリビングで毎日のように使うモノがあるなら、家族それぞれにトレイか引き出しを用意して、『そこに入るだけの分ならリビングに置いておいてOK』と決めましょう。

もし散らかしていたら、本人のものはそのトレイや各自の引き出しに放り込んでおきます。

トレイや引き出しの中はぐちゃぐちゃでも構いませんが、『いっぱいになったら本人が片づける』というルールも作るといいですね」

「整理収納・片づけ」に役立つアイテムは?

最後に本間さんに、家族参加を促す、おすすめの「整理収納・片づけ」に役立つアイテムを3つ教えていただきました!

1.プレイマット収納バッグ

「プレイマットバッグ」3Sprouts(スリースプラウツ) /画像提供:3Sprouts(輸入総代理店 株式会社オープンワールド)

本間「おもちゃなどの散らかりがちなものは、袋状になるプレイマット収納バッグが便利です。

これはプレイマットの上でおもちゃを広げて遊び、遊び終わったらプレイマットがそのまま収納袋になるもの。袋にまとめればすぐに移動できるので、床を掃除したいときなどにも便利です。

セミナーでも紹介したロボット掃除機を使うご家庭にもおすすめです」

2.「片付けスタートアップシート」

本間「2019年3月13日に発売された私の著書『本間式 置くだけ片づけ』の付録についてくる『片付けスタートアップシート』は、誰でも片づけがしやすくなるのでおすすめです。

シートに沿って、モノを『いる/いらない/迷う』のスペースに置いていくことで、自然と必要な物が分かるシートです。ママもお子さんも楽しく整理ができますよ」

3.キャスタートレイ

「ワイヤーバスケットキャスター」LAKOLE/画像提供:LAKOLE

本間「散らかりがちな雑誌や新聞などを置いて、ソファーの下に収納できるキャスタートレイも、お客様が来たらサッと移動して隠せるので便利です。

このキャスタートレイの上に空気清浄機などの家電を置くと、床掃除のときにサッと動かせて便利ですよ」

時短といっても、さまざまなアプローチがあることがわかりましたね!

特に新生活がスタートしたばかりの今は、モノを整理する大チャンス!ぜひ家族でルール決めをして、画期的な時短・効率術を駆使しながら、家族みんなで家事・整理整頓ができるような家づくりを行いましょう。

【取材協力】本間 朝子(ほんま あさこ)さん
自身が仕事と家事の両立に苦労した経験から、時間と労力のムダを省く「知的家事」を考案。テレビ・雑誌、講演等を通じて伝えている。
2019年3月13日に片づけスタートアップシートが付録についた『本間式 置くだけ片づけ』(エクスナレッジ)を出版。