夫婦のルールを細かく決める

「夫婦間のルールは決めておいたほうがいいのでは?」と思う人は多いかもしれませんね。

ある程度、”ざっくり”は決めておいたほうがいいかもしれませんが、「細かく、たくさん」のルールを決めている夫婦ほど、実はケンカが増えてしまう傾向があります。

ルールは、守るためにあります。

本来は、安らぎを感じられる者同士でいなければいけない夫婦間で、「守るべきこと」が多すぎたらどんな気持ちになるでしょう?

また、約束を守っているほうが、守らないほうを”責める”のは目に見えています。

毎日、日常の中でお互いを指摘し合う夫婦が、愛を深めていくのは難しいのです。

夫婦のルールは、「お互いに嫌だと思うことはしないようにすること」という程度の”ざっくり”した感じに留めておきましょう。

常に一緒にいる

家でも外でも、常に一緒にいることを好む夫婦がいます。

しかし、その場合、好む「夫婦」ではなくて、どちらか一方が好んでいるだけで、たいがい夫婦のどちらかは「不満」をもっていることが多いのが現実です。

夫婦のどちらかは、「一緒にいないと機嫌がわるくなるから」とか「無理矢理そうさせられている」というように、「仕方なく一緒にいる」というのが本心である場合が少なくありません。

夫が妻と常に一緒にいたがる場合は、他から見た「イメージ」だったり、「カモフラージュ」だったり、いつも妻任せで「何もできない夫」だったり......。

妻が夫と常に一緒にいたがる場合は、夫の行動を把握していないと気が済まない「嫉妬心」が強い妻だったり、「この素敵な男の妻は私よ!」という「妻アピール」をしたい妻だったり、「依存心」が強い妻だったり......。

人は、縛られれば縛られるほど逃れたくなる心理が働きます。

夫婦で同じ仕事をしている場合でも、たまには距離をおく工夫が必要です。

「ひとりの時間を楽しむ習慣」を身につけましょう。