©東映
フォトギャラリー「ダイレンジャー」変身アイテムが大人クオリティでグッズ化(画像10点)
  • ©東映
  • ©東映
  • ©東映
  • ©東映
  • ©東映

『五星戦隊ダイレンジャー』に登場した変身アイテム「オーラチェンジャー&キバチェンジャー」が"戦隊職人シリーズ"からセットで限定販売されます。

『五星戦隊ダイレンジャー』は、1993年に放映を開始した東映の「スーパー戦隊シリーズ」17作品目にあたる特撮ヒーロードラマ。オリエンタルな世界観をベースとした作風が大きな特徴となっていました。

今回、発売される商品は主人公たちが変身する際に使用するアイテム「オーラチェンジャー」と、シリーズの中盤から登場するキバレンジャーの専用アイテムである「キバチェンジャー」をセットで再現したものです。

©東映

ダイレンジャーとキバレンジャーは、両腕に付けた対となるアイテムを合わせ、「気力転身!」の掛け声の共に変身を行いますが、今回の商品ではそのギミックを完全再現。一部パーツにはダイキャストを使用しており、重厚感もアップしています。

更に、放映当時の玩具には入っていなかった「劇中変身音」と「名乗り台詞」を搭載しており、商品を組み合わせることで、当時の主役キャストである和田圭市さん(リュウレンジャー役)、能見達也さん(シシレンジャー役)、羽村英さん(テンマレンジャー役)、土屋圭輔さん(キリンレンジャー役)、高橋夏樹さん(ホウオウレンジャー役)、そして、キバレンジャーの武器・白虎真剣の声優を務めた阿部渡さんの台詞が鳴り響きます。

高いエンターテイメント性を持つ『ダイレンジャー』ですが、特に、全員が揃い踏みした「名乗り」シーンは、本作において大きな見どころの一つです。拳法の動きを取り入れた複雑かつハイテンポなアクションは、「戦隊ヒーロー最高の難易度を誇る変身ポーズ」として、語り草となっており、インパクトの強さから人気アニメ『ガールズ&パンツァー』のOVAでもオマージュされ、主人公である西住みほを始めとする「あんこうチーム」のメンバーが、丸々この変身シーンを真似した宴会芸を披露したのも記憶に新しいところです。

「オーラチェンジャー&キバチェンジャー」は、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて予約受付中。価格は10,584円(税込)です。

都内在住の極々平凡なサラリーマン兼、アニメ、音楽、プロレス、映画…と好きなものをフリーダムに、かつ必要以上に熱っぽく語るBLOG「さよならストレンジャー・ザン・パラダイス」管理人。永遠の"俺の嫁"である「にゃんこい!」の住吉加奈子さんと共に、今日も楽しいこと、熱くなれることを求めて西へ東へ。