フォトギャラリー【写真】汚れがゴッソリ…「洗濯槽」を掃除してみた
  • 【カビトルネード洗たく槽クリーナー】A剤を投入。サラサラの粉タイプ
  • 【カビトルネード洗たく槽クリーナー】A剤の後はB剤を投入。すでに汚れが!
  • 【洗濯槽を掃除してみた】洗濯槽は想像以上に汚れている…
  • 【洗濯槽を掃除してみた】恐怖の汚さ!!
  • 【洗濯槽を掃除してみた】こんな汚れがごっそり取れました…

洗濯物の「生乾き臭」…嫌ですよね。洗浄力の高い洗剤や香りの強い柔軟剤を使っても、モヤ〜と漂う生乾き臭は耐えられないもの。

そこで今回は、洗濯物から生乾き臭が発生してしまう最大の原因と、その対策方法を紹介します。

「洗剤を色々変えてみたけど効果を感じられない」「洗濯物の生乾き臭をなんとかしたい」という人は、ぜひ参考にしてください。

洗濯物の生乾き臭の原因は?

原因はズバリ「菌」

洗濯物から生乾き臭がする最大の原因は「衣類に残った細菌」です。

毎日洗濯していても、洗濯槽に対して洗濯物の量が多すぎたり、しっかりとすすげていない場合、衣類に細菌が残りやすくなってしまいます。

洗濯機を回す際は、洗濯槽いっぱいに衣類を詰め込むのではなく、7〜8分目を意識すると良いでしょう。

さらに、洗濯槽の「汚れ」にも注目してみてください。洗濯槽が汚れていると、いくら洗濯機を回しても衣類はきれいになりません。

「正しく洗濯機を使っているのに洗濯物から生乾き臭がする」という場合は、もしかしたら洗濯槽にカビが発生していたり、洗濯槽が汚れている可能性があります。

梅雨時期は菌が繁殖しやすい

梅雨の時期は湿度が高く、菌の繁殖が盛んになります。また、洗濯物が乾くまでに時間がかかるため、衣類に残った菌が繁殖しやすいのです。

そのため、しっかり洗濯して柔軟剤を使っても、生乾き臭が発生しやすくなります。