初婚の年齢が上がった現代は、初めての妊娠・出産が35歳以上という女性も少なくありません。

いわゆる高齢出産は、若い年代に比べると体力の低下や労働期間の長さなどデメリットが前に出るときもありますが、そればかりではなく、良い面もたくさんあります。

また、医療の発展が進み、高齢出産へのリスクは低くなっているのも事実。

今回は、高齢出産を経験したママたちに、35歳以上での出産・子育てについてのリアルを聞いてみました。

「35歳以上で出産・子育て」だからこそ味わえる喜び

子育てに取り組める環境がある

「私は持病を抱えており、結婚はしたけれど子どもは諦めていました。

不妊治療などはあえてしなかったのですが、35歳のときに妊娠が発覚。夫は会社を辞めて独立して数年、貯蓄もあり、中古で一戸建ての家を買ったところでした。

妊娠は予想外だったけど、いろいろな可能性を考えて部屋数の多い家にしておいてよかったと思います。

私はパートとして外で短時間の仕事をしていますが、夫が家にいてくれるので子どもが産まれてから三人で過ごす時間が多く、ゆったりと過ごせます。

このタイミングだったら育児とも向き合えると思っています。

一つ大変なのは、子どもができることを考えていなかったため遠くに小学校があり、引っ越しができないので毎日の送迎が必須なことですね」(42歳/小売業)

仕事が落ち着き、ゆっくりと過ごす今後に向けて住環境が整ってくるのも30代後半から。

子どもが産まれてから家の購入を考える夫婦は多いですが、すでにあることで最初から落ち着いて子育てができるのは、今の年齢だからこそですね。

出産を考えていなかったことで、今の状況でいざ子どもができると教育については不便な面があり、そこの工夫は必要になってきます。

すべて完璧というわけにはいきませんが、子育てに取り組みやすい環境ができていることは、高齢出産のメリットです。