私たちが毎日食べている食品には、さまざまな添加物が使われています。
添加物と聞くと「体に悪そう…」「摂りすぎるとどうなるの…?」と不安に感じる方も多いでしょう。
添加物は食品の保存性やおいしさ、見た目を向上させてくれる働きがありますが、摂りすぎると体に悪影響を及ぼすこともあります。
この記事では、管理栄養士の資格を保有する筆者が、食品添加物を食べるとどうなるのか、体のために避けた方がいい添加物6選をご紹介します。
食品添加物って体に悪いの?
「食品の安全性を保つ」「味や香りを高める」「食感や風味を生み出す」といったさまざまな働きがある食品添加物。最近ではオーガニック食品や添加物不使用な食品が増えているため、体に悪そうなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
日本で使用が許可されている食品添加物は安全性が確立しているため、健康的な人が摂取する分には問題ありません。ところが、腸内環境に不調のある人やアレルギー体質の人が口にすると症状が悪化する可能性もあります。
腸内環境の乱れやアレルギーがある方は体調と相談しつつ、可能な限り添加物不使用の食品を購入するといいでしょう。
体のために避けたほうが良い添加物6選
安全性が確立されている食品添加物ですが、摂りすぎると体に悪影響を及ぼす可能性があります。また海外では使用が禁止されているにも関わらず、日本では許可されている食品添加物もあります。
すべての添加物を避けることは難しいですが、どのような危険があるのかをしっかりと確認しておきましょう。
関連記事