花粉症対策には漢方薬もおすすめ!

花粉症の症状を軽減させるためには、抗アレルギー薬である抗ヒスタミン剤などがよく使用されています。しかし、これらの薬剤は眠気や集中力の低下といった副作用が気になる場合もあるでしょう。

漢方薬のなかには、鼻水や鼻炎に効果が期待できるものがあります。眠気を気にせず服用できることもメリットです。

花粉症対策に用いられる漢方薬は、主に鼻水や鼻づまり、くしゃみなどの症状を抑えるものと、花粉症などのアレルギー体質を根本から改善するものとがあります。

西洋薬では目には目薬、鼻には点鼻薬など、その症状を和らげることを目的とした薬が用いられます。

一方、漢方薬の場合は「鼻水や鼻づまり、くしゃみなどの症状を抑える」作用のものだけでなく、

  • 炎症を和らげたり、炎症を起こしにくい体質に変えたりする
  • 消化・吸収機能を良くして抵抗力を高める
  • 水分の循環を良くしてアレルゲンや老廃物を排出する

といった作用を持つものを活用して、根本からの改善を目指します。

漢方薬は、からだ全体のバランスを整えてくれるので、すべての症状にアプローチできます。さらに、体質改善にも役立つので、つらい症状の予防や根本改善が期待できるうえ、花粉症以外の不調の改善にもつながるでしょう。

花粉症対策におすすめの漢方薬

・小青竜湯(しょうせいりゅうとう)

体力が中等度の方に向いています。

くしゃみ、鼻閉、水様鼻水、アレルギー性鼻炎などに効果があります。

無色透明の鼻水がサラサラと水のように流れ、止まらないような症状や、アレルギー性鼻炎に使用されます。

・葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)

比較的体力がある方に向いています。

慢性鼻炎や蓄膿症に効果があります。

鼻水は少し粘り気があって無色から白色であり、冷やされることで症状が悪化する寒証タイプに使用されます。

・荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)

比較的、体力が中等度くらいの方によく用いられます。

慢性鼻炎や慢性副扁桃炎、蓄膿症に効果があります。

粘り強く、黄色から緑色の鼻水に向いています。

しかし、同じ鼻水や鼻づまりの症状でも、鼻水の色や粘度、からだの冷えなどを考慮して漢方薬を選ぶのは難しいですよね。

からだが冷えると症状がひどくなるのか、花粉症の初期に症状が出るのか、慢性的に鼻づまりがあるのかなども、漢方薬を選ぶ際には必要な情報となります。

漢方薬を選ぶときに重要なのは、その人の状態や体質に合っているか、ということです。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。

スマホで気軽に専門家に相談できる「あんしん漢方」のような、オンライン個別相談も話題です。あんしん漢方はAI(人工知能)を活用し、漢方のプロが効く漢方を見極めて自宅に郵送してくれるオンライン漢方サービス。

スマホで完結できるので、対面では話しづらいことも気軽に相談できますよ。お手頃価格で不調を改善したい方は、医薬品の漢方をチェックしてみましょう。