毎日のお弁当作りや、朝ごはんやお昼ごはん。手軽にパパッとおいしいものを作りたい! そんな方は「火を使わないまぜごはん」なんていかがでしょうか。
今回はInstagramでたくさんのご飯レシピを紹介している、長崎のお米料理研究家「まいにちまぜごはん」さんおすすめのまぜごはんを、ライターが実際に作って紹介します。
火を使わないのでお手軽、5分でできるので簡単、映える、栄養満点、そして何よりもおいしい! そんないいとこ盛りだくさんの絶品まぜごはん。絶対失敗しないおにぎりレシピも必見です!
1:組み合わせばっちり!「悪魔も驚く激ウマおにぎり」
材料(分量はそれぞれ適量)
・ごはん
・天かす
・梅干し
・鰹節
・小ねぎ
・塩こんぶ
それぞれの分量はお好みに合わせて自由ですが、ごはん1杯分に対してだいたいスプーンひとすくい分くらいの分量だとおいしいそうです。筆者はごはん2杯分+材料各スプーン2すくい分(梅干しは1個、鰹節はスプーン4すくいくらいがおすすめ)で、小さめおにぎりを3つ作りました。
また、公式レシピに倣って、ふりかけタイプのフジッコ「きざみ塩こんぶ ごま入り」を使いました。小さくカットされているので便利でした~!
作り方
1. 炊きたてごはんに、叩いた梅干し、塩こんぶ、鰹節、小口切りにしたねぎ、天かすを入れて混ぜる
2. おにぎりにすれば完成!
「悪魔も驚く激ウマおにぎり」を実食!
これは間違いない組み合わせ…! 塩こんぶの旨みと塩気、天かすのコクがたまらないおいしさです。ほんのり効いた梅の酸味もアクセント。
筆者は淡い色合いの梅干しを使ったので、ほんのり赤色にねぎの緑が美しい、春らしい色合いのおにぎりになりました。赤みが強めの梅干しを使えば、また違った華やかさになりそうです。
塩気は梅干しと塩こんぶだけなので、お好みに合わせて味わいを調節してみて。まいにちまぜごはんさんが使用する梅干の分量は米1合に対して大梅1個。濃い味が好きな方は梅干しの量を増やすのがおすすめです。
しっかり塩気を感じたい派の方は、ひとつまみほど塩をプラスするのもいいかもと筆者は思いました。
また、器に盛り付けたあとに、具材を上から振りかければ、格段に見栄えが良くなるそうです。お試しあれ。