回転寿司で販売されている「テイクアウト用寿司」を食べ比べします!

日本版ファストフードとも言える「寿司」。特に、回転寿司は老若男女に人気で、休日の夜などは入店待ちの行列ができることも珍しくありません。

他方、回転寿司チェーンの多くでは「テイクアウト用寿司」も準備しており、こういった並びが苦手な人は事前予約でオーダー、自宅などでのんびりゆっくりいただくこともできます。

そこで今回は「はま寿司」「くら寿司」「スシロー」各社の「テイクアウト用寿司」を食べ比べ。各社の商品の個性と特徴に迫ります。

フォトギャラリー【全画像】「はま寿司」「くら寿司」「スシロー」のテイクアウト寿司を徹底比較!
  • 青色の落ち着いた外観に、威勢のいい荒波に目立つ「は」の一文字が映える「はま寿司」
  • 「はま寿司」の「特上11種セット(1人前)」(税込1240円)
  • 肉厚で鮮度抜群の「活き〆まだい」。繊細なネタの旨みを感じました
  • 旨みたっぷりの大粒「ホタテ」
  • お馴染みのシンプルな「スシロー」のロゴマーク

はま寿司:繊細な調理を施した「活き〆まだい」が特に美味!

青色の落ち着いた外観に、威勢のいい荒波に目立つ「は」の一文字が映える「はま寿司」

「濱のおいしさ、そのままに」というスローガンでお馴染みの「はま寿司」。

実は回転寿司チェーンの中でも革新的なサービスを切り開いてきた過去があり、回転寿司初のドライブスルーやタッチパネルを導入し待ち時間緩和を図るなど、従業員やお客想いな取り組みを多々行ってきました。

ラーメンや茶わん蒸しなどのサイドメニューのクオリティが高いとも度々話題になる「はま寿司」ですが、もちろんメインとなる寿司の美味しさにも定評があります。

「はま寿司」の「特上11種セット(1人前)」(税込1240円)

複数ある「はま寿司」の「テイクアウト用寿司」のうち「特上11種セット(1人前)」をチョイスしました。

1人でも十分満足できる11貫のうち、王道人気のマグロ系ネタが4貫も入ったうれしいセットです。

また、特に「はま寿司」の調理技術が反映された「活き〆まだい」「ホタテ」を筆頭に、「いくら」「サーモン」などの大人気ネタもしっかり網羅しています。

肉厚で鮮度抜群の「活き〆まだい」。繊細なネタの旨みを感じました
旨みたっぷりの大粒「ホタテ」

このセットで特に印象に残ったネタが「活き〆まだい」と「ホタテ」です。

「活き〆まだい」は熱湯をさっとかけることで、表面だけに熱が通り霜降りのような状態になる湯霜造り。身の淡白ながらもしっかりとした旨味と、皮のコリコリとした食感は他チェーンでは味わえない一品でした。

また「ホタテ」は大粒で、濃厚な舌触りとずっしりとした旨みを感じることができました。

物量感だけでなく、その繊細な味にも大満足。「濱のおいしさ、そのままに」を十分感じるセットでした。