・枝豆クレープ(大阪府)
枝豆クレープとはおかずなのでしょうか、デザートなのでしょうか。
それに、枝豆が中に入っているのか、はたまた生地に練りこんであるのか…
名前を聞いただけではちょっと判別ができないのですが、OKWaveの回答者さんによると、この枝豆クレープとは”つぶして甘くしたバニラ風味の枝豆を、クレープで巻いたもの”なのだそうです。
あまり評判は良くなかったそうですが、説明を読む限りではおいしそう。
敗因は緑色が美味しく見えないということなのかもしれませんし、枝豆が甘いという時点で拒否してしまう子ども達もいたのかもしれません。真相はいかに。
・ポンジュースごはん(愛媛県)
愛媛といえばみかん、そして、ポンジュース! ということですが、給食にはポンジュースだけでなく、ほんのりポンジュース味のごはんが給食に。
どうやら、ハンバーグのポンジュース煮込み、豚肉のオレンジソースがけなどもあったようです。愛媛県出身でも給食で食べたことがない人も多く、都市伝説とも言われているようですが、主に南部の給食に出るようです。
ご飯が甘酸っぱい… 実際に食べた方は、ご飯はご飯で、ポンジュースはポンジュースで別々に出してくれたらよかったのに、なんて意見もあるようでした。
・ズワイガニ(富山県)
地元の漁協が郷土の特産品をよく知ってもらおうと、ズワイガニ丸ごとを小学校に贈り、それが給食として出たことがあったそうです。
調べてみると、他にもカニの産地で丸ごとカニが出た、丸ごとではないけれど、カニが出たという情報もちらほら見つけましたので、カニの名産地では給食に出ることもあるのかもしれません。
それにしても、なんとも贅沢。子どもたちは丸ごと1匹のカニを給食の時間の間に食べ終わることができるでしょうか。うーん、ワイルドな給食ですね。