食い違う主張

ところが、次にAさんから電話がかかってきたとき、藍子さんが聞かされたのは「元カノのほうは距離を置くつもりで別れ話に『わかった』と返した」という、何とも無理のある主張でした。

元カノの言い分では、男性の勢いに「仕方なくわかったと答えた」形になっていて、本当に別れたつもりではなかったのですね。

「でも、おかしいですよね。

それならどうしてその後で彼に連絡していないのか、私と付き合い始めてから急にそんなことを言い出したのか、何を考えているのかわからなくて怖かったです」

それをAさんに言うと、

「そうだねって頷いてはくれたのですが、彼の別れ方がおかしいとか、LINEじゃなくて面と向かって言うべきだとか、今度はそっちを責めだして。

何となく元カノの言い分を真に受けている感じでした」

Aさんが元カノからどんな話を聞いているのかは詳しく聞かなかった藍子さんですが、とにかくLINEに証拠が残っていることと、今になって騒ぎ出した元カノへの違和感が強く、ほかの友人にも相談したといいます。

「友達のBは、AにLINEのトーク画面を見せたらってアドバイスをくれたのですが、こっちが何を言っても元カノのほうは『仕方なかった』を通すだろうし、そもそもAが元カノの味方をするのなら無駄ですよね……」

一方的に「略奪愛」の言いがかりをつけられた藍子さんは、元カノに腹が立ちながら、Aさんへの不信感も強かったそうです。

「Aさんの目的は何だったのでしょうか」ふと気になって尋ねると、

「想像ですが、元カノに泣きつかれたというか略奪愛なら許せないという雰囲気がありました。

本当は私が元カノから彼を奪ったのではと疑っていて、それが真実なら皆に言いたいって感じでしたね」

藍子さんはため息をついて答えました。