ソーリー オホホ プリーズ ジャスタモーメン
フランス人のド迫力おじいちゃんに「孫にマンガを選んでくれ」と迫られ、進退窮まった本田さんがバックヤードにヘルプを求めに行く際に残した言葉が「ソーリーオホホ プリーズジャスタモーメン」。
カタコト英語でしっかり会話している本田さんがなぜかおもしろい(笑)!

11歳のフランス人の孫にマンガを買ってあげたいというおじいちゃん。
読み書きも完璧ではないとのことなので、できれば仏語訳版が良いだろうと判断した本田さんは、バックヤードのみなさんにどんなコミックスがあるだろうかとヘルプを求めます。
そこで始まる突然のマンガソムリエタイム。

自分の担当の棚以外の本について求められたとき、担当各人がしっかり対応してくれる……そんな書店の素晴らしい連携が垣間見られるシーンでもあります。書店のバックヤードでは、日々こんなことが行われているんだろうなぁ。思わず楽しそう、と思ってしまいます。
以上、筆者のお気に入りシーンセレクションでした。今後放送されるアニメでは、このシーンたちがどんな風にアニメになっているのか、ぜひチェックしてみてくださいね。
そして、書店員にさらなる興味が出てきた人はぜひ本田さんの日常をコミックスでもお楽しみください! あなたも書店で働きたくなるかも?
INFORMATION
アニメ最新情報はアニメオフィシャルHPで更新
原作マンガはジーンピクシブで展開
アニメは下記放送局にて放送中
TOKYO MX 毎週日曜25:35~/BS11 毎週日曜24:30~/サンテレビ 毎週日曜25:30~/KBS京都 毎週日曜26:10~/J:COMテレビ 毎週月曜22:30~
その他dアニメストア、ニコニコ動画、Netflix、Amazonビデオなどオンラインにて視聴可能。
©本田・KADOKAWA /ガイコツ書店員本田さん製作委員会