掃除のモチベーションアップのコツはこれ!
ぜひこれらのテクニックを駆使して、掃除を楽に楽しく行いましょう! そしておそうじペコさんは、掃除へのやる気アップに役立つ、コツも教えてくれました。
掃除は「やる気」があれば誰でもできる!
おそうじペコ「掃除は特に能力がなくても『やる気』があれば誰でもできることです。そして必ずやった分だけ『結果』がついてきます。結果が出れば達成感を味わえるはずです。まずは、引き出しひとつなど、無理なくできる小さい場所を掃除してみます。
たとえ小さい場所でも綺麗に整えられると気分が良くなります。この気持ちよさ、達成感を味わうことで他の場所も掃除してみようという気持ちにつながります」
特に女性におすすめなのは、メイクコーナーの掃除だそうです。どうしてなのでしょう?
おそうじペコ「ベトベトの化粧瓶を拭き、筆やパフを洗い、使わない小物は捨て、容器を洗って綺麗に並べ直すとすごく気分があがります。メイクの効率もよくなり、仕上がりも綺麗になりお出かけが楽しくなります。
この小さな整理整頓がもたらす楽しさを家の掃除につなげて考えると、掃除をして損はない!と気づくはずです」
ママは掃除で家族の健康を守ろう!
おそうじペコ「ハウスダストやカビなど掃除をせずにたまった汚れが原因で、食中毒、風邪などの細菌感染やアレルギー悪化の要因になることがあるといわれています。
掃除をすることは単に美観だけの問題ではなく、実際に体の不調や健康につながることがあるということを知ると、家族の健康を守るためにも重要な家事のひとつだと認識できます。
特にママは、子どもの健康を考えれば、やる気もアップするはず! こうした健康への影響に関する知識を、本などを読んで蓄えるのもおすすめです」
*
いかがでしたか? 大掃除が億劫なずぼらさんは、これらの方法を試して損はなし! 今年は大掃除の時間を楽しい時間にしてしまいましょう!
【取材協力】おそうじペコさん
掃除研究家・掃除ライター。ハウスキーピングコーディネーター2級・掃除能力検定士5級。
著書に「暮らしを楽しむお掃除エッセンス」「魔法の1分そうじ」「お掃除やる気スイッチ」などがある。