調査の結果、ジョギングを始めたものの、半年以内に挫折してしまう「燃え尽きランナー」が増えているという! 続けられる人と挫折してしまう人、一体どこが違うのか?

 

加勇田「デサントが調査を行った結果、ジョギングを始めた人の7割が、半年以内に走ることをやめてしまうんです。それを『燃え尽きランナー』と呼んでいます

 

▼デサントとタニタがランナー378人に調査

柿次郎「うっ! 実は僕も以前ちょっとだけジョギングしてた時期があるんですが、まさに燃え尽きてやめてしまった一人です。当時はかなりヤル気もあったんですが

加勇田「ひょっとして、ヤル気がマイナスに働いたのでは? 挫折してしまうランナーは毎日、もしくは2日に1回など、高い頻度でジョギングを行っていました。逆に継続できるランナーは3日に1度くらいしか走っていないんです」

 

▼グラフ:ジョギングを行う頻度

柿次郎「それです先生! 僕も以前は『せっかくジョギングを始めたんだから』と、かなり頑張って走りまくって、それで結局つらくなってやめちゃったんですよ!」

加勇田頑張り過ぎると絶っっ対に心が折れちゃいますよ! 無理して走るより、のんびり走った方が長続きするし、長く続けていれば結果は必ず出ますから」

柿次郎「『燃え尽きランナー』にならないために、他に何か気をつけることはありますか?」

加勇田「モチベーションを維持することです。挫折したランナーの32%が『モチベーションを維持するために、“特に何もしていない”』と答えているんです。逆に継続できているランナーは“特に何もしていない”なんて人は1%しかいません

▼グラフ:モチベーション維持のためにしていること

・継続できているランナー

 
・挫折したランナー
 
柿次郎「音楽を聴きながら走るのは楽しそうですね! それに体組成計で自分のカラダの変化を目の当たりにすると、ヤル気も出そう! 」

加勇田「ちなみに、走ったあとの行動も挫折する人と継続できる人で大きな差があります」

柿次郎「走ったあと?」

加勇田「走り終わったあとにどんなリカバリーを行っているかを聞いたところ、継続できているランナーは積極的にマッサージや入浴などでカラダを休めています」

▼ジョギング後のリカバリー方法

・継続できているランナー

・挫折したランナー

 

柿次郎「つまりわかりやすく言うと、“走ることにはだらしなく、休むことには積極的”って人が続きやすいんですね」

ギャラクシー「その通りだけど、言い方考えろよ」

加勇田「いや、それが正しいんですよ。ジョギングは趣味なんですから。無理せず、休みながら、楽しめる人が長続きするってことです。柿次郎さんも決して無理をしないように、走ることを楽しんでくださいね!」

柿次郎「わかりました! 今日はありがとうございました!」

 

柿次郎「というわけで、あの日から数日、頂いたウェアやアドバイスを活かして生活してみました」

 

ギャラクシー「何これ」

柿次郎「デサントの加勇田さんが無理しなくていいって言ってたからさ。『よーし、絶対に無理しないぞー!』って思って」

ギャラクシー「…あれから一回でも走りに行ったんですか?」

柿次郎「いや、一回も走ってない」

 

ギャラクシー「だめだこいつ」

 

ジョギング企画なのに、まったく走らないまま終わってしまいましたが、これから実際に少しずつ走って健康体になりたいと思います。6月の結婚式まであと少し! (次こそ)頑張るぞー!

 

   ライタープロフィール

執筆・構成=ギャラクシー(株式会社バーグハンバーグバーグ)

企画・編集=徳谷柿次郎(株式会社バーグハンバーグバーグ)

取材協力・スペシャルアドバイザー
株式会社デサント セールスプロモーション統括部 SP WEB推進課 加勇田雄介