食器の片づけ・食器洗い

食器洗いは毎日のこと。できれば、お料理を作りながら食器も一緒に洗ってしまうと楽ちんですが、なかなか難しいこともありますね。それに、食洗器なども普及していますが、それでも油などは落としてから、食洗器に入れたいところ。

そんな食器洗いですが、楽にできるコツは「仕分け」と「洗浄力」です。

まずは仕分。汚れの軽いもの、壊れやすいものから片付けます。油を使っていないお料理を盛り付けたお皿、コップなどが優先です。その後、油ものをまとめて洗います。この時、米粒など乾くと取れにくくなるものは先に洗うか、お水に浸けておきます。

汚れたお皿は重ねると、汚れていない部分にも汚れがついてしまうので、できるだけ洗う前に重ねないようにしましょう。

また、洗う前の下準備として油汚れは使用済みのティッシュやゴムベラなどで取り除いておくと、洗いやすくなります。油ものを拭いたティッシュはそのまま捨てることができます。

とはいえ、グラタンなどを作ったお皿は、チーズやソースがカピカピになっていたり、バターなどのギトギトした油汚れでかなり手ごわいですね。

そんな時には、よさそうな洗剤を見つけました。こんな洗剤に頼ってみてもいいかもしれません。

P&Gの「ジョイコンパクト(濃縮ジョイ)」は、界面活性剤がグラタン皿の底にあるバターのギトギト汚れに突き刺さって、細かく分解し、ソースのカピカピ汚れも一緒に協力にはがし取るのだそうです。

浸けておくだけでは、なかなかギトギト油が取れない食器などは、こんな風に油汚れに強い洗剤を用意しておくと、時短&楽ちんに食器洗いをすることができますね。

「しっかり掃除」というと、なかなか気が進まないこともあるかもしれませんが、下準備をして置いておく間に休憩ができますし、またそれをすることで、こすったり汚れを落とす作業が格段に楽になるので、「今日はお風呂」、「明日はキッチン」などと決めてやれば、空いた時間でサッと作業をすることができます。

また、重曹、クエン酸、洗剤など、掃除をする場所に合ったものを選べば、こちらも時短&楽ちんにしてくれる強い味方になります。重曹などは100円ショップでも購入することができるので、お掃除前に揃えておくと役立ちます。

夏の朝の時間は、まだ涼しく、水仕事もはかどると思いますので、打ち水効果も狙って、是非、夏のしっかり掃除にチャレンジしてみてくださいね。

参照:マイレピ (P&G)
参照:ケルヒャー ジャパン株式会社「「夏の大掃除」に関するアンケート調査」(@press)

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスモノ書き。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、絵本、コドモ、ヘンテコなもの。座右の銘は「明日地球がなくなるかもしれないから、今すぐ食べる」。木漏れ日の下で読書と昼寝をする生活と絵本に携わることを夢見て、日々生きています。