今期話題のドラマ&アニメといえば、ぱっと思い浮かぶ『エンジェル・ハート』『おそ松さん』『北斗の拳 イチゴ味』。まったくジャンルの違う各作品だが、実は“原案・原作になった漫画が昭和生まれ”という共通点がある。
それにちなみ、今回は『ドラえもん』や『サザエさん』だけじゃない、昭和生まれの現役コンテンツを調べてみた。
原作者本人が“その後”を描いた作品
アニメ化されるほどの人気漫画が最終回を迎えると、ファンは「あの後はどうなったんだろう?」という想像したくなるもの。それに応えるべく蘇ってきた昭和の漫画がある。
『キン肉マン』→『キン肉マンII世』→『キン肉マン』
『魁!!男塾』→『暁!!男塾』→『極!!男塾』
『銀牙 -流れ星 銀-』→『銀牙伝説WEED』→『銀牙伝説WEEDオリオン』(2014年に完結)
『タッチ』→『MIX』
『シティーハンター』→『エンジェル・ハート』
これらはすべて原作者自身によって新作が描かれたタイトルだ。
特に『キン肉マン』新シリーズは全36巻で一度完結した『キン肉マン』からストーリーが継続しており、衰えを知らないクオリティで旧作ファンの評価が高い。
『男塾』『銀牙』は主人公が世代交代を果たし、順調にシリーズを重ねていった。現在連載中の『極!!男塾』は新旧世代キャラが入り乱れ、なぜか宇宙からの侵略者と戦う展開になっているなど非常にカオスだ。
『タッチ』『シティーハンター』はちょっと特殊で、前作と新作に完全なつながりはない。『MIX』は『タッチ』と同じ世界観で26年後を描いているが、前作キャラの存在を匂わせる程度でほぼ独立した別作品と言ってもいい。
『エンジェル・ハート』は作者自身が“パラレルワールド”と公言している。つまり冴羽リョウや海坊主などが存在していても、ヒロインが交代していても、『シティーハンター』とは世界観そのものが違うということだ。なので他の続編と違い、厳密な意味で「その後を描いた作品」とは言えない。ドラマ版から入門した人は誤解しないよう気をつけたい。