「不倫」という言葉は、今はもう“古い”時代なのかもしれない…。

主婦は「不倫」という言葉を封印し、「私は、恋愛している」と語る。

それが、「婚外恋愛」。

既婚女性らが語る「婚外恋愛」とは、今までいわれてきた「不倫」と、どう違うというのだろうか?

「不倫」と「婚外恋愛」の違い

「婚外恋愛」とは?

簡単に言ってしまえば、「不倫」かもしれない。

しかし、「不倫」という言葉と、「婚外恋愛」という言葉は、聞く側にとって、その“印象”を、ドロドロとしたものから爽やかな印象へと変えるマジックがある。

不倫をしている主婦たちは、「不倫・浮気=悪いことをしている」という認識が常にある。「倫理に反している」ということは、本人たちも重々わかっているのだ。

そこで、少しでも“自分のなか”で、それを「正当化」することによって罪悪感を薄め、自分自身を保つ“言い訳”がほしかったのかもしれない。

「不倫ではない。婚外恋愛をしているのだ」と言い聞かせることによって、彼女たちは「現実の生活を維持したい」という願望があるのだ。

よって、彼女らにとって、婚外恋愛は“不倫”ではなくて「恋愛」なのだ。

婚外恋愛の「暗黙のルール」

婚外恋愛には「暗黙のルール」がある。

それは、「お互いの家庭を壊さないようにする」ということ。

「お互いに、お互いの家庭を壊す気持ちはない。自分の家庭は守っていきたいから

そんなルールの上で成り立っているのが婚外恋愛。

恋愛相手の家庭を壊すどころか、お互いの“夫婦間”の問題や、ストレスを気兼ねなく話せるのが、婚外恋愛の“相手”であり、主婦たちが求めている「彼氏」なのだ。

家庭に帰れば、パートナーである“夫”がいる。しかし夫は仕事で忙しく、話をじっくり聞いてくれるわけでもなく、「綺麗だね」と言ってくれるわけでもない。

そして、“女”として見てくれるわけでもない。

そんな、モヤモヤした気持ちや不満を「どうでもいいこと」にしてくれる刺激的な魔力が、婚外恋愛にはあるのだ。

主婦が「婚外恋愛」する理由

なぜ、主婦たちは「婚外恋愛」という危ない橋を渡ろうとするのか?

それは、現実の「結婚生活」を維持するため。つまり、“家庭を守るため”に婚外恋愛をしているということである。

「矛盾したワガママな行為」と思う人が大半だろう。

「それなら、離婚すればいいのに」「子どもがかわいそう」「自分勝手」

そんな意見も聞こえてきそうである。