仕事復帰するなら「夜泣き」は死活問題!
これから訪れる新生児と新米父ちゃん&母ちゃんの生活をイメージするのに、とっても役立ったのが、育児マンガでした。
ダンナ育てにも大いに役立ってくれた(#6話参照)のですが、どの母ちゃんも睡眠不足に悩まされていて、それは新生児期のみならず、復職予定の1歳前後でも概ね変わらない様子。
そもそも寝不足だと勤務中、やる気や気合いに反して、脳みそが勝手にワープ(という名の居眠り 笑)をかますので、私にとって睡眠は必要不可欠。
というか、ガチで仕事にならない…と焦り、最初は先人たちの知恵を少しでも知っておこうと思って、暇を見つけては情報収集していました。
夜泣きシーズンに登場する「背中のスイッチ」を押さずに着地する方法とか、母の手の重みをあずきを入れた手袋にすり替えてごまかすとか、とりあえずドライブだ!とか、バランスボールを買うんだ!とか、
実際に役立った、ありがたい知恵はもちろんあったのですが、「コレジャナイ」感が日に日に募りました(笑)。
何度も夜中に起こされた時に片っ端から試す技ではなくて、「赤子が夜に寝る技」はないのかと。仕事中にワープしない程度に、最低限、母が眠れる方法はないのかと。
忙しく働いていると、お風呂の半身浴時間を情報収集タイムにすることが多いんですが、
「カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの 快眠講座」(ジーナ・フォード著 高木千津子訳/朝日新聞出版)に出会ったあの瞬間も、まさにお風呂に浸かっていたのを良く覚えています。
それほど衝撃的というか、暗雲の立ち込めていた未来に光がさしたというか、大げさなようが、本当にそんな気持ちになりました。
-
【わが子の取説が欲しい!】#最終話 どう変わる? “子ども嫌い”が親になったら
“不可解で未知の存在”と感じる子どもが苦手で、かわいいと思ったことがないシュリ。そんな子ども嫌いが妊娠・出産・育児を経験するとどう変わる? 果たしてわが子をかわいいと感じることができるのか…?
-
【わが子の取説が欲しい!】#61話 春から保育園!どうなる!? 多毛ベビーの初散髪
保育園入園を控えたまめの前髪は鬼太郎状態!「前髪だけだし…」と不器用な母がセルフカットをシミュレーションしてみるものの、悲劇しかイメージできず…? お迎え時に思わずギョッとする、保育園児のヘアスタイル事情も紹介。
-
【わが子の取説が欲しい!】#60話 イタズラ対策は知恵比べ!? 0歳児VS母、勝つのは…
打たれ弱い自覚があるからこそ、赤ちゃんのイタズラにイライラしない環境をつくりたい…! うっかりわが子を危険にさらす可能性もできる限り減らしたい…! 安心してわが子のイタズラを見守れる環境とは?
-
【わが子の取説が欲しい!】#59.5話 一重か二重か…赤ちゃんの顔は予想不可能!?
新生児の顔にはある派閥があると聞いて楽しみにしていたシュリ。一重の自分か二重のダンナ、どちらに似るかも気になるところだったけど、わが子の顔は予想外の変化を遂げて…?
-
【わが子の取説が欲しい!】#59話 育児書にもなかった“楽しみ”とは? 超メンドーな「離乳食」で分かったこと
「面倒くさそう…」と始めるのが気が重かった離乳食。あるきっかけで初めてみたら、予想外の楽しみを発見して、元子ども嫌いにまさかの変化が…?