こんにちは。恐山です。
最近 ねこあつめ という庭先に猫を集めるアプリが流行しているらしいので、僕もやってみようとAppStoreで検索してみました。
えーと ねこあつめ と……。

ああ、これか。
ん?

いや違う!
にゃんこあつめ だコレ!
でもめちゃめちゃ評価高いな……。
ねこあつめ よりおもしろいのかもしれない……。
気になったのでダウンロードしてみました。

うわぁ!
ロゴ超やる気ない!

ゲーム内容は、上から下に走ってくる(降ってくる)ねこをとにかくタッチしまくるというだけのものでした。
ねこがエサを踏み越えて縁側の向こうに来てしまうとゲームオーバーです。お前は何に興味があって来たんだよ。
このアプリのリリース日は、ねこあつめが流行し始めた直後の2015年3月……。
そう、ほぼ間違いありません。

便乗です。
『ビシバシチャンプ』の「説明」っぽい画像にしましたが意味はないです。
そうなのです。
スマホ向けアプリには、他アプリやキャラクターの人気にあやかった便乗アプリが、石の下のダンゴムシのようにたくさんわいているのです。

ちなみに、他にねこあつめにあやかったと思われる便乗アプリは、まだ ねこつめ という、ねこをダンボールに詰めるパズルアプリのみでした。
正直そのネーミングは盲点だった。

生物の限界を超えた骨格の猫が出てきたのはおもしろかったです。