4:“宅トレ”をする
新型コロナウイルス感染症の影響でお家で過ごす時間が増えたため、ブームとなっているのが自宅でトレーニングをする“宅トレ”。適度に体を動かすのもストレス発散になります。
育児や家事でも何かと体は動かしますが、自分を鍛えるためだけに体を動かすのはまた別物です。
宅トレのブームで、いまはオンラインレッスンも盛んですし、YouTubeを見れば無料の宅トレ動画もたくさんアップされています。
お気に入りのトレーナーを見つけて、動画を通じて一緒に頑張ることで、ストレス発散にもなり理想の体型も手に入り一石二鳥の結果に。
5分でも10分でもいいので、毎日ちょっとしたスキマ時間にやってみてはいかがでしょうか。
5:泣ける映画を観る
感動系の映画やテレビドラマを観て号泣したあと、なんだか妙にスッキリしていることってありますよね。泣くこともストレス発散になると言われています。
子どもができると特に、家族ものや子どもが頑張る系の作品に対して涙腺がガバガバになっているのを感じませんか?
子ども向けの作品でも、泣けるものは意外にたくさんありますよね。具体的に言うと、筆者は人気の『アナと雪の女王』シリーズや『鬼滅の刃』の劇場版はもちろん、アンパンマンの過去映画『それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』でもボロ泣きしました。
子どもと一緒に観るもよし、寝かしつけたあとに深夜にひとりで観て感動にじっくりひたるもよし(しっかり泣きたいなら後者がおすすめです!)。ぜひ映画やテレビドラマで“涙活”して、ストレス発散してくださいね。
*
育児でストレスをため込むと余裕がなくなり、その矛先は子どもに向かってしまいがちです。そして子どもにイライラをぶつけてしまうと自己嫌悪に陥ったり、自分を責めてしまったりするもの。
子どものためにも自分のためにも、上手にストレス発散をして、ゆるゆるとマイペースに子育てを楽しんでいきたいですね。