眉毛は顔の印象を左右する大事な顔のパーツです。しかし、なんだか上手く描けない…と悩んでいませんか?
今回はどのような雰囲気のメイクにも合う王道のアイブロウの描き方を紹介します。
メイク道具の選び方
ドラッグストアに行くとアイブロウだけでも種類がたくさん…。
黄金比を作るためにどれを使ったらいいか迷ってしまいますよね。
アイテムを選ぶときのポイントは?
アイブロウには大きく分けて「ペンシル」「パウダー」「リキッド」の3種類がありますが、今回は比較的初心者さんでも扱いやすい「ペンシル」と「パウダー」を使っていきます。
部分ごとに使い分けるので最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてくれば大丈夫!
色味を選ぶ時は髪色よりもワントーン明るい色味にしましょう。垢抜けた印象になります。
それではこれらのアイテムを使ってまるでサロンに行ったかのような黄金比の眉毛を描いてみましょう!
アンダーラインを決める
まずは眉毛のアンダーラインを引きます。
正面を向いた時に地面と平行になるように描くのがポイントです。
アンダーラインには少し濃いめの色味を使うことではっきりした顔立ちに。
眉頭から描き始めるとのっぺりした印象になってしまうので、1cmくらいあけてから描き始めましょう。
眉頭から眉尻にむけて
アンダーラインがブレてしまうとサロンのような眉毛にはなりません。
そのためアンダーラインを引くときは眉頭から眉尻にむけて引くようにしましょう。顔の中央から引いていくことで線が安定しやすくなります。
パウダーアイブロウを使うと、ペンシルアイブロウを使うよりもブレを目立ちにくくできます。初心者さんでも安心です◎
小鼻と目尻の延長線上まで引く
眉尻は小鼻と目尻の延長線上まで引きます。
自眉よりも長いと感じる方もいるかもしれませんが、顔面の余白を少なくすることで小顔効果が生まれるんです。
眉山を決める
アンダーラインが決まったら、次に眉山の位置を決めます。
小鼻と黒目の延長線上
眉尻は小鼻と目尻の延長線上でしたが、眉山は小鼻と黒目の端の延長線上です。
位置が決まったら軽く目印を書いておきます。
眉山までは並行に
眉頭から眉山までは地面と平行になるように引きましょう。アンダーラインよりも少しだけ明るい色にすると綺麗なグラデーションが作れます。
先程の目印を頼りに平行に結んでいきます。このときは眉山から眉尻は先程の延長線にたどり着くように、直線で結ぶイメージです。
アンダーラインと同じようにこちらも眉頭から1.5cmほどあけてから描き始めます。