ファミリーマートののおすすめカップ麺

ファミリーマートのオリジナルブランド「ファミマル」。

ラーメン系のおすすめ商品もありますが、ここではさらりと食べられる、うどんやそばをチョイスしてみました。

京風きつねうどん 149円(税込)

麺の食感にとことんこだわり、リニューアルした京風きつねうどん!

利尻昆布のだしの旨みが汁に染み渡っていて、上品な香りや喉ごしを演出しています。

やや塩分が少なめで、だしの香りが効いている印象を受けました。

香りも味わいもとても上品で、まさに「京風」の名がふさわしい味わいです。

驚くのは、麺のつるつる加減。

"つるっと"さを引き立てるようなストレート麺なので、口の中の感覚が病みつきになります。

ラーメンでは味わえない、滑らかで艶のある麺は、うどんだから織り出される食感といえるでしょう。

とても上品な味わいなので、ちょっと小腹が減った夜食にもぴったりです。

ラーメンより軽く食べたい人は、ぜひ京風うどんをチョイスしてみてください。

小海老 天ぷらそば 149円(税込)

しっとりとした天ぷらと、細麺のそばが相性抜群!

だしの上品な香りと、そばの香りが華やかで、ぺろっと食べられます。

焼津加工かつお節粉末を使用することで、醤油感が強い濃いめの仕上がりに。

関東風つゆによく合う、コシのあるストレートフライ麺が特徴です。

コシのある麺に、とろけた天ぷらが絡み合って、華やかなマリアージュを生み出しています。

「つゆに浸して柔らかくなった天ぷら」って、めちゃくちゃ美味しいんです!

個人的には、もっと天ぷらの量を増やして欲しいくらいでした。

 

コンビニのオリジナルブランドからは、本格的なカップ麺が多数発売されています。

価格もリーズナブルなので、ぜひ色々と挑戦してみてくださいね!

まこも蒸しサロン運営/ロースイーツ講師 アラフォー3男の母。島根県在住。神が宿る植物【まこも】を用いて、悩める人の心身浄化をサポート中。自身はまこもとロースイーツで悩みが皆無になる。HP